●「古神道ペンジュラム ワークショップ」
矢加部先生を講師にお迎えして
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3495311
いにしえの古神道の秘儀
〜古神道ペンジュラム(フーチ)〜
のWSを行います
古神道ペンジュラム(フーチ)は、神意を問う「神官」と、それを判断する
「審神者(さにわ)」の二役を適切に行うことが出来るかどうかが重要になってきます。
フーチを神の依り代とし、自らが神主でありまた審神者(さにわ)となるのです。
神意を問う古代の叡智、古神道フーチの実践方法をお伝えさせていただきます。
■Basicコースの内容
古神道ペンジュラムを始める前の儀式
・神占の印 秘言
・清浄なる場、沙庭(さにわ)を造る
・神授かりの儀
古神道ペンジュラムの実習
・守護の存在を知る
・守護神の総数
・指導霊について
・霊脈のある守護神
・スピリチュアルカラー
・魂の力
・地相、家相
等々
前々回の古神道ペンジュラムでは
いや〜
古神道の行法に乗っ取った神事でございました
ペンジュラムを始めるまでのの儀式が本格的でびっくりしました
ペンジュラムを使うまでに
祝詞を5つ
手印を4つ
してから場と自分を清めてからでないとできないのですね〜
結界を張り、聖域を作ってから、神降ろしをして〜
邪気やサイキックアタックに悩んでいる人も応用できそうでした
教わった手印と祝詞は秘伝なので教えられませんが・・・
またこの行法に乗っ取って行うと
タロットカードや周易など、あらゆる朴術に応用できるみたいです。
スピコン等の雑多な場所でセッションする場合も
簡単に結界と聖域が作れてそのパフォーマンスが結構カッコいい
■アドバンスコースの内容
☆産土神社の判定
産土神社は七五三に行った神社
ORお宮参りに行った神社
と思っている人が多いですが・・・
実際に判定してみるとかな〜り違っている場合が多いです。
古神道ペンジュラムで自分の産土神社を判定してお参りしましょう
産土様は生まれてから死ぬまで一生貴方を守ってくださる神様です。
☆御鎮守様の判定
現在貴方の住んでいる土地を管轄している神社です。
神社庁に連絡すると教えてくれますが、
実際ペンジュラムで判定すると違う場合があります。
☆守護神社ネットワーク判定
現在住んでいる家の守りの結界を作る神社です。
守護神社ネットワークを判定してお参りする事によって
サイキックアタック除け
結界内の場の清浄化
開運
などの効果があります。
日時 5月17日 日曜日
時間 12:00〜14:00
Basic(ご縁のある神様、仏様、霊脈鑑定)
初回 一万円 再受講 7千円
&
15:00〜17:00
アドバンス(産土判定、御鎮守判定、守護神社ネットワーク判定)
参加資格 ベーシック参加者のみ
持ち物 母の妊娠中に住んでいた近所の地図
現在自分が住んでいるところの近所の地図
初回セット価格 一万七千円
再受講セット価格 一万三千円
定員 各回6名様
場所 さむはら道場 優香治
http://blog.livedoor.jp/fukuchi00/archives/50912656.html
当日ペンジュラムをお持ちでない方は
五円玉と紐をお持ちください

0