福地結路の考えるFYJ式ヨガの考え方。
ヨガは、
ポーズであるハタ・ヨガ
呼吸法であるプラーナ・ヤーマ
瞑想であるラジャ・ヨガ
の三点セットで一つになります。
では
FYJヨガスクールではその三点セットをするかを詳しく解説します。
先ずはポーズであるハタヨガ
最近では、パワーヨーガとかほっとヨガとかダイエットとか筋トレが目的のヨガが流行ってますね。
YFJでは、このポーズでアルハタヨガは
○長時間の瞑想でも無理なく座れるため身体をやわらかくしたり
○長時間の瞑想の後の身体のリフレッシュだったり
○呼吸法で取り込んだエネルギーを全身に流すためのナーディ(経絡)の活性化だったります。
そしてこのポーズの基本中の基本は身体を苛めたりする事ではなく
無理なく身体を伸ばしそして脱力するのが目的です。
なので痛いくらいするのはNGで、気持ちよいところまでするのがOKです。
次に呼吸法であるプラーナヤーマ
この呼吸法は、宇宙のエネルギーを全身に取り込む方法です。
所謂、中国の気功の様なものです。
但し、この呼吸法、変性意識に入りやすいのとスピリチュアルのエネルギーを取り込むので超能力が付き安いのが難点です。
某オウム○○○等は、信者さんに呼吸法ばっかり一日中させていました。
しかし、FYJヨガスクールでこの呼吸法は瞑想の為のエネルギー補給と考えています。
なので超能力開発などには出来るだけ目を向けないようにし、取り込んだ宇宙のエネルギーのコントロール方法を指導しています。
最後に瞑想であるラジャ・ヨガですが・・・
雑念の多い方が雑念をこらえて瞑想をして三十分座っていたりするのは、
瞑想では無く自己満足になります。
まあ、瞑想の一歩前の段階と言う事です。
FYJヨガスクールでの瞑想は
呼吸法で取り込んだ宇宙エネルギーをヨガのポーズで活性化した経絡で全身にまわす。
そしてそのエネルギーを松果体に送ってビジョンを見たりする事です。
夢見の夢や瞑想でのビジョンを見るためのエネルギーは食事では取れません。
帰って肉類などはそのエネルギーを阻害します。
この夢見の夢や瞑想でのビジョンを見るためのエネルギーは呼吸法で宇宙から体内に取り入れます。

0