2006/4/29
ハムスターが増えたワケ1 ハムスター
前の記事の「血液検査の結果」で触れましたが、以前ハムスター13匹と同居してました。
あの、ハムスター狂想曲とでもいえる毎日のコトを思い出しました。
なぜ、13匹も(13個のケージも・・・ハムスターマンションと呼ばれていた)増えてしまったかって〜とね。
今住んでいるマンションに引っ越ししてきて間もないころ、
ブライダル関係の事務所でバイトをしてた私は、おなじくバイトをしていた
Iさんに
「捨てハムスターを引き取ってもらえませんか?」と話しかけられました。
Iさんのご主人は警察関係のかたで、よく、交番の前とかに、にいろんな動物が置き去りにされてるらしいです。
で、その動物達は、飼い主があらわれなければかわいそうなコトになってしまうらしく、Iさんもそのご主人もいたたまれなく思ったのでしょう。
ジャンガリアンハムスターと暮らしたことがあり、その可愛さをさんざん吹聴してたので
私ならば、そのハムスターといっしょに暮らせるかも〜と思ったらしいです。
もちろん、2つ返事で「OKやで〜〜」と答えて、我が家に迎える準備をしていたのです。
で、いよいよ我が家に引き取ったとき、夏休みの小学生がバッタを入れるようなかごにパインチップがいっぱい詰まってて
そこにまんまるにまるまったハムスターがいました。
巨大でした。
ジャンガリアンハムスタ−しか育てた事が無かったので、その大きさにビックリしてしまいました。
そう、私達が子供のころから知っているハムスター、ゴールデンハムスターだったのです。
しかも、パインチップを掘り起こしてみると、なんと4匹もいました。
色の柄もそれぞれです。
この4匹がそもそもの始まりなんです・・・・
続く。
0
あの、ハムスター狂想曲とでもいえる毎日のコトを思い出しました。
なぜ、13匹も(13個のケージも・・・ハムスターマンションと呼ばれていた)増えてしまったかって〜とね。
今住んでいるマンションに引っ越ししてきて間もないころ、
ブライダル関係の事務所でバイトをしてた私は、おなじくバイトをしていた
Iさんに
「捨てハムスターを引き取ってもらえませんか?」と話しかけられました。
Iさんのご主人は警察関係のかたで、よく、交番の前とかに、にいろんな動物が置き去りにされてるらしいです。
で、その動物達は、飼い主があらわれなければかわいそうなコトになってしまうらしく、Iさんもそのご主人もいたたまれなく思ったのでしょう。
ジャンガリアンハムスターと暮らしたことがあり、その可愛さをさんざん吹聴してたので
私ならば、そのハムスターといっしょに暮らせるかも〜と思ったらしいです。
もちろん、2つ返事で「OKやで〜〜」と答えて、我が家に迎える準備をしていたのです。
で、いよいよ我が家に引き取ったとき、夏休みの小学生がバッタを入れるようなかごにパインチップがいっぱい詰まってて
そこにまんまるにまるまったハムスターがいました。
巨大でした。
ジャンガリアンハムスタ−しか育てた事が無かったので、その大きさにビックリしてしまいました。
そう、私達が子供のころから知っているハムスター、ゴールデンハムスターだったのです。
しかも、パインチップを掘り起こしてみると、なんと4匹もいました。
色の柄もそれぞれです。
この4匹がそもそもの始まりなんです・・・・
続く。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ