2006/5/3
ハムスターが増えたワケ3 ハムスター
とりあえず、ウィリアム君ががんばった次の日から
絶対に子ハムが産まれるだろうから里親探しを始めました。
まず、このハムスター達を我が家にむかえるきっかけとなったIさんご夫婦は2匹をひきとっていただけると・・・・
あとは、ブライダル事務所のスタッフのYちゃんに声をかけてみたらば、「ぜひぜひ飼いたい」と。
おおお、よかっった。
里親のもとに行かなかった子ハムたちはウチで育てましょう〜
それくらいは、ウチも大丈夫!
と余裕ぶっこいてました。
もちろん、里子にだすからには、ゴールデンハムスターの習性などいろいろ説明して
それでも大丈夫ってこを確認して里子にだしました。
しかし、予想外のことが〜〜〜〜〜!
なんとなんと、キナコちゃんが11匹の子ハムを出産しちゃいました。
あっれ〜〜〜。11匹?
父親不明。けど、シジミ君かウィリアム君しかありえないし。
もしかしたらば両方かも・・・。
きっと、あのちいさなパインチップ詰めのカゴに詰められた時にご懐妊されてたのですね。
おろおろしてる間に、その2日後にクララちゃんがきっちり7匹の子ハムを出産されました。
ほんとにきっちり。
ぎゃぁぁぁぁぁ、子ハム18匹。
コレからどうなる・・・・・?
まだまだ続きますよ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ