2010/5/13
クリームチーズ入りのライ麦パン パン&お菓子
ひと月ほど前のはなしになります。
むちゃくちゃ久しぶりに、もしかして今年初?にパンを焼きました。
珍しく外出の予定がない一日まるまるお休みの日がひょこっとありました。
数日前から、この日は「パン焼くでぇ!」とココロに決めていました。
私はまだまだ余裕がないので、後に予定がある日はどうもパンを焼こうという気持ちになれないのです・・・・。
で、この日焼いたパンは・・・・

クリームチーズ(&コーン)入りライ麦パン。
チーズもコーンも見えませんが・・・・
久々に焼いても相変わらずライ麦パンです。
賞味期限きれまくりのライ麦、あと数回分残ってます・・・。
早く使いくらなくてわぁ。
この日は雨が降っていて湿気が多かったのでしょうか
捏ねているときに「水分量多すぎたかな?」と思っていましたが
がんばって捏ねてたたいているとなんとかまとまってきました。
で、今回はこんなツールを使ってみました。

発泡スチーロールの箱〜。
2月の函館旅行で買った毛ガニが入ってた箱です。
カニ臭くないかちゃんと確認して(笑)、一時発酵も二次発酵もこの箱に入れてしました。
箱には、お湯を入れたカップと温度計も一緒にいれましたよ。
温度計入れて「ほぉ〜なるほどねー」と思ったのですけど、メモるのを忘れて何度だったか覚えてません・・・・。
でも、いつもの湯煎式と時間はあまりかわらなかったですけど、なんとなく生地もふっくらとしていい感じに発酵できました。
ウチのオーブンのクセもだいぶんとわかってきたので、いままで一番おいしく焼けたきがします。
ライ麦+クリームチーズ+コーン、まちがいなし!です。
0
むちゃくちゃ久しぶりに、もしかして今年初?にパンを焼きました。
珍しく外出の予定がない一日まるまるお休みの日がひょこっとありました。
数日前から、この日は「パン焼くでぇ!」とココロに決めていました。
私はまだまだ余裕がないので、後に予定がある日はどうもパンを焼こうという気持ちになれないのです・・・・。
で、この日焼いたパンは・・・・

クリームチーズ(&コーン)入りライ麦パン。
チーズもコーンも見えませんが・・・・
久々に焼いても相変わらずライ麦パンです。
賞味期限きれまくりのライ麦、あと数回分残ってます・・・。
早く使いくらなくてわぁ。
この日は雨が降っていて湿気が多かったのでしょうか
捏ねているときに「水分量多すぎたかな?」と思っていましたが
がんばって捏ねてたたいているとなんとかまとまってきました。
で、今回はこんなツールを使ってみました。

発泡スチーロールの箱〜。
2月の函館旅行で買った毛ガニが入ってた箱です。
カニ臭くないかちゃんと確認して(笑)、一時発酵も二次発酵もこの箱に入れてしました。
箱には、お湯を入れたカップと温度計も一緒にいれましたよ。
温度計入れて「ほぉ〜なるほどねー」と思ったのですけど、メモるのを忘れて何度だったか覚えてません・・・・。
でも、いつもの湯煎式と時間はあまりかわらなかったですけど、なんとなく生地もふっくらとしていい感じに発酵できました。
ウチのオーブンのクセもだいぶんとわかってきたので、いままで一番おいしく焼けたきがします。
ライ麦+クリームチーズ+コーン、まちがいなし!です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ