2010/10/27
今年の宮古島旅行 9月27日 masurachable宮古島 2010
2日目。
快晴。
朝、ホテルを出てまずは「新城(あらぐすく)海岸」に向かいました。
なぜかtakeはここが好きみたいです。
年々、設備も充実してきて屋根のある便利な無料休憩所があるのに
そこをスルーして海岸のすみっこの方に陣取ります。
暑いし。焼けるし。

うぅ、きれいだぁ。
普通に海岸から数メートル泳いだだけで、魚がいっぱい。



こんな画像で腰砕けしていただいたりなんかして。 笑


(↑この画像、お魚みえるかな?)

ちなみに、無料休憩所の近くの砂浜はこんな感じ。
わりと宮古のなかではいたれりつくせりの海岸です。
はじめて行ったときは、地元の人がのんびりしくつろいでいたり漁をしてたりしたのだけど
この感じでは今はそういう人いないかも・・・。わからないけども。
しかし、こうやって改めて写真を見ても、いつもより人が多いなぁ。
新城海岸を後にした私たちは、なんやかんやと寄り道などしつつ、
宮古島で無料で手に入るガイドブックにのっていた
軽トラで営業の「べにいもの華」で紅いもの天ぷらと紅いももちをゲットしてホテルに戻りました。
焼き芋をサービスでもらっちゃった〜。
思ったよりあっさりな味でもちもちしてました。おいしかった♪
お昼ご飯を食べ損ねたのですが、4時から無有さんと「浜ディナー」の約束がありますし、スーパーで軽いものを買って食べました。
今から思うと4時からほぼエンドレスに食べることになるので、ここはがまんしてたほうがよかったかも・・・・。
ホテルのコインランドリーで洗濯機をまわしながら、こっそりオリオンビールを飲んだのはナイショなのだ〜。ひひ。
この時点であまり気にしてなかったけど、ノドがいがいがして少し痛かったのですよねぇ。
つづく。
1
快晴。
朝、ホテルを出てまずは「新城(あらぐすく)海岸」に向かいました。
なぜかtakeはここが好きみたいです。
年々、設備も充実してきて屋根のある便利な無料休憩所があるのに
そこをスルーして海岸のすみっこの方に陣取ります。
暑いし。焼けるし。

うぅ、きれいだぁ。
普通に海岸から数メートル泳いだだけで、魚がいっぱい。



こんな画像で腰砕けしていただいたりなんかして。 笑


(↑この画像、お魚みえるかな?)

ちなみに、無料休憩所の近くの砂浜はこんな感じ。
わりと宮古のなかではいたれりつくせりの海岸です。
はじめて行ったときは、地元の人がのんびりしくつろいでいたり漁をしてたりしたのだけど
この感じでは今はそういう人いないかも・・・。わからないけども。
しかし、こうやって改めて写真を見ても、いつもより人が多いなぁ。
新城海岸を後にした私たちは、なんやかんやと寄り道などしつつ、
宮古島で無料で手に入るガイドブックにのっていた
軽トラで営業の「べにいもの華」で紅いもの天ぷらと紅いももちをゲットしてホテルに戻りました。
焼き芋をサービスでもらっちゃった〜。
思ったよりあっさりな味でもちもちしてました。おいしかった♪
お昼ご飯を食べ損ねたのですが、4時から無有さんと「浜ディナー」の約束がありますし、スーパーで軽いものを買って食べました。
今から思うと4時からほぼエンドレスに食べることになるので、ここはがまんしてたほうがよかったかも・・・・。
ホテルのコインランドリーで洗濯機をまわしながら、こっそりオリオンビールを飲んだのはナイショなのだ〜。ひひ。
この時点であまり気にしてなかったけど、ノドがいがいがして少し痛かったのですよねぇ。
つづく。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ