2010/5/30
天使のポテト SYUのこと
「ん〜、これびみょーだね」と、SYU

箱をのぞくとからっぽ・・・
だったら、一気食いはやめなさいよ
今日、修学旅行が終わった!
明日からまた、修学旅行
それ終わったら、また修学旅行

がんばる・・・



箱をのぞくとからっぽ・・・
だったら、一気食いはやめなさいよ

今日、修学旅行が終わった!
明日からまた、修学旅行

それ終わったら、また修学旅行


がんばる・・・



2010/5/27
ウニを食べに 小樽そぞろ
小樽にいきました
バフンの海水です!

ごはんにのっけて、どんぶりにします
おっと!その前に写真を撮ります(←ここ大事)笑

おいしい顔
見せられないのが残念です
海鮮丼も食べます

ニシンも食べます
すごく大きいんです!
なんか・・・池で泳ぐ鯉みたいです・・・

食後は小樽の北一ガラス近辺をぶらぶら
六花亭で・・・
小樽店限定「雪こんチーズ」をたべます
その場でチーズクリームをはさんでくれます
けっこう、厚みがありますよ!
一枚のクッキーを3人で仲良く分け合います(お腹いっぱい)笑
でも・・・
無料コーヒーは一人一杯ずついただきます・・・↓

北一クリスタル感でおみやげを買い
ルタオでチョコを食べ
北菓楼でお菓子を買って
オタルカンでストラップを買い
この前、落として割っちゃったから北一に戻り「醤油さし」も買い・・・
またまた、ランプのカフェでこんなもの食べて・・・
(あ・・・3人で分けてね。もちろん・・・)

満腹すぎて、げぶげぶいいながら・・・
帰りました

お母さんと会話中のSちゃん!
あーーー
制服のスカートが・・・・
明日から出張です・・・
いってきます!
バフンの海水です!

ごはんにのっけて、どんぶりにします
おっと!その前に写真を撮ります(←ここ大事)笑

おいしい顔
見せられないのが残念です
海鮮丼も食べます

ニシンも食べます
すごく大きいんです!
なんか・・・池で泳ぐ鯉みたいです・・・

食後は小樽の北一ガラス近辺をぶらぶら
六花亭で・・・
小樽店限定「雪こんチーズ」をたべます
その場でチーズクリームをはさんでくれます
けっこう、厚みがありますよ!
一枚のクッキーを3人で仲良く分け合います(お腹いっぱい)笑
でも・・・
無料コーヒーは一人一杯ずついただきます・・・↓

北一クリスタル感でおみやげを買い
ルタオでチョコを食べ
北菓楼でお菓子を買って
オタルカンでストラップを買い
この前、落として割っちゃったから北一に戻り「醤油さし」も買い・・・
またまた、ランプのカフェでこんなもの食べて・・・
(あ・・・3人で分けてね。もちろん・・・)

満腹すぎて、げぶげぶいいながら・・・
帰りました

お母さんと会話中のSちゃん!
あーーー
制服のスカートが・・・・
明日から出張です・・・
いってきます!
2010/5/26
海に行きました 石狩振興局

今日は姪のSちゃんと母と三人で海にいきました

写真、うまく撮れたか〜い?

ばぁちゃんはね
Sちゃんを、ここに連れて来たかったんだって
願いがかなって良かった、良かった!
今度は家族みんなでね

食後のチャイ
ボールが熱いから・・・
ハンカチ巻き巻きスプーンでチビチビ(笑)
あ!ここにもSちゃんが??
一度お会いしたかった「石狩画廊」渋井さんの絵です!

石狩浜に、いろんなお花が咲き始めました!
「ハマハタザオ」

「コウボウムギ」

「ハマエンドウ」

ハマナスは・・・
まだかなぁ〜
2010/5/26
クロスホテルとABISTEぶらり 花子よりだんご
またまた野菜をもりもりワシワシ食べてきました


でも・・・
スイーツもたくさん食べました
ちょっと、食べすぎかもしれません

そのあと
GODIVAとか、NEW北洋銀行ビルヂィング?行きましたが・・・
ぜんぜん、甘いものを食べたいとか飲みたいとか買いたいとかは思わず
ABISTEでかなりの時間、うろうろ店内さまよい
店員さんと仲良しになり・・・
昨日、入荷したばかりの腕時計をはめさせてもらったり

ん十万円もするカバンをさわらせてもらったり・・・
結局、かったのはストラップですが・・・
豚と帰国子女テディベアと・・・薔薇・・・
うわ〜ほし〜ってものがたくさんありすぎでした!


このあと、またお茶してかえりました!
時間が経つのはあっ!というま・・・
たのしかった!
そーーだ!
夜はYOSAKOIの応援してるチームの練習を見にいきました!
若いっていいな・・・
どんなにがんばっても・・・
年齢だけは若くならない
だから今を、今日を、この一瞬を大切にしていきたいわ〜〜〜!



でも・・・
スイーツもたくさん食べました
ちょっと、食べすぎかもしれません

そのあと
GODIVAとか、NEW北洋銀行ビルヂィング?行きましたが・・・
ぜんぜん、甘いものを食べたいとか飲みたいとか買いたいとかは思わず
ABISTEでかなりの時間、うろうろ店内さまよい
店員さんと仲良しになり・・・
昨日、入荷したばかりの腕時計をはめさせてもらったり

ん十万円もするカバンをさわらせてもらったり・・・
結局、かったのはストラップですが・・・
豚と帰国子女テディベアと・・・薔薇・・・
うわ〜ほし〜ってものがたくさんありすぎでした!


このあと、またお茶してかえりました!
時間が経つのはあっ!というま・・・
たのしかった!
そーーだ!
夜はYOSAKOIの応援してるチームの練習を見にいきました!
若いっていいな・・・
どんなにがんばっても・・・
年齢だけは若くならない
だから今を、今日を、この一瞬を大切にしていきたいわ〜〜〜!

2010/5/25
野菜いっぱいの一日 空知総合振興局
天気がいまいちですね・・・
今日からまたしばらく雨ということで・・・
長沼にいってきました
「クレス」
旬の・・・まだスーパーでは高いアスパラガス
まるごと1本食べ放題!
少し固ゆでで、あまくておいしい
あと、オクラのトマト煮?もおいしくてたくさん食べました!

メインは3人で3種ちがうパスタを選んで分け合います
一番のお気に入りは・・・
焼きトマト、1こまるごと乗っかったパスタ

このよーに、フォークでつぶしてまぜて食べます!
ほんのりチーズ味でサッパリしててなかなかイケマス

甘味もしっかりお腹におさめます(笑)
あったかいハーブ茶、りんごジュース、ホットコーヒー
水分もたくさんとりました。

こんなにたべたのに夜ごはんもしっかり食べます
山菜のてんぷらです
アスパラ、こごみ、たらのめ・・・まるごとジャンボしいたけ(笑)

おいしい一日でした!
ごちそうさまです!
今日からまたしばらく雨ということで・・・
長沼にいってきました
「クレス」
旬の・・・まだスーパーでは高いアスパラガス
まるごと1本食べ放題!
少し固ゆでで、あまくておいしい
あと、オクラのトマト煮?もおいしくてたくさん食べました!

メインは3人で3種ちがうパスタを選んで分け合います
一番のお気に入りは・・・
焼きトマト、1こまるごと乗っかったパスタ

このよーに、フォークでつぶしてまぜて食べます!
ほんのりチーズ味でサッパリしててなかなかイケマス

甘味もしっかりお腹におさめます(笑)
あったかいハーブ茶、りんごジュース、ホットコーヒー
水分もたくさんとりました。

こんなにたべたのに夜ごはんもしっかり食べます
山菜のてんぷらです
アスパラ、こごみ、たらのめ・・・まるごとジャンボしいたけ(笑)

おいしい一日でした!
ごちそうさまです!
2010/5/24
茶房桜@石狩花川 石狩振興局
桜が満開だったので
「茶房桜」というカフェにいきました。
昨日は色々いそがしく
昼抜きで午後3時近くになっていたので
Sちゃんは「お茶会セット」なるものを注文

おべんと箱を開けると・・・
あげ寿司におまんじゅう
珈琲、紅茶、煎茶の中から煎茶を選ぶSちゃん!しぶい!

カメラをセピアモードにして遊んでみました!
私は・・・
「さくらクリームぜんざい」と珈琲にしました。
さくらアイスがしょっぱくておいしかった!

「茶房桜」というカフェにいきました。
昨日は色々いそがしく
昼抜きで午後3時近くになっていたので
Sちゃんは「お茶会セット」なるものを注文

おべんと箱を開けると・・・
あげ寿司におまんじゅう
珈琲、紅茶、煎茶の中から煎茶を選ぶSちゃん!しぶい!

カメラをセピアモードにして遊んでみました!
私は・・・
「さくらクリームぜんざい」と珈琲にしました。
さくらアイスがしょっぱくておいしかった!

2010/5/23
グランドホテルで夕ごはん 花子よりだんご
札幌グランドホテルでディナーバイキング
野菜いっぱいメニューがうれしい
おおきなエビフライにも感激!
ビーフシチューもアスパラガスのプリンも・・・もりもり食べる


キノコパスタに・・・

海鮮丼!
写真撮るの・・・いまいちだけど・・・
おいしい、たのしい!

なんて名前かわすれたけど
チョコをデラデラつけて食べるのもあった

姪っこは・・
グランドホテルの2階に、大好きなアクセサリーの店が入ってて感動〜
もう、クローズの時間だったので
次回、明るいうちにゆっくりまた行こうと思う
2010/5/22
先輩後輩 バスガイド花子
昨日、仕事がはやく終わったので美容室に行きました。
髪型は美容師さんにお任せです
最近、髪がパサついていたのでトリートメントもしてもらいました。
年々、美容に無関心になりズボラな私にピッタリの髪型に!
年を重ねるにつれ、オシャレしないといけないですね。
意識してみるか・・・
そーいえば、修学旅行でした。
私担当したクラスの先生はバリバリした女性
集合に遅れた生徒を、クラスに関係なく大声あげて指導?するのもこの先生の役目
細身で教科は体育で・・・
で、最終日・・・
大通で写真を撮るのに生徒さんを誘導してる時に耳元で聞かれました
「ガイドさんいくつですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「なぜですか?」
「いやーーー、私とそう変わらないと思って」
(え?ちょっとショック・・・?)
「あ・・・実はうちにも高校生がいます」
「うんうん・・・で?何年生まれ?」
「・・・41年、ひのえです」
「えーーーーー!失礼しました。私は42年ひつじです」
以来、私のこと「先輩」と呼ぶんです。
「お願いですから、その呼び方はやめてもらえませんか」と100回位いいました。
ほら、体育の先生ですから・・・
上下関係が厳しいんでしょう・・・笑
正直・・・
そんなふけて見えるのか
やっぱり年相応か・・・
それって修学旅行生に悪くない?と思い・・・帰りに美容室に行きましたとさ
めでたし、めでたし・・・


「今度来るとき、ういろう持ってきます!先輩!」と言ってお帰りになられました
ういろう・・・待ってます!後輩!
生徒さんは、ビッセビルでチーズオムレットを買い
先生は赤レンガ前の札幌マルシェにいってました!
ちゃんと、話を聞いているのですね(笑)
そーだ!
空港で「アントニオ猪木」を見ました
「アントキ」ではありませ〜ん!

家に帰り、男子2名に報告
興奮しすぎて「そーだ!空港でジャイアント馬場に会ったさぁーーー!」と発言!
「え?お母さん・・・ジャイアント馬場ってもう・・・」
あ・・・
間違えてしまいました

おまけ
20日早朝の羊蹄山
お天気が長続きしませんねぇ〜

髪型は美容師さんにお任せです
最近、髪がパサついていたのでトリートメントもしてもらいました。
年々、美容に無関心になりズボラな私にピッタリの髪型に!
年を重ねるにつれ、オシャレしないといけないですね。
意識してみるか・・・
そーいえば、修学旅行でした。
私担当したクラスの先生はバリバリした女性
集合に遅れた生徒を、クラスに関係なく大声あげて指導?するのもこの先生の役目
細身で教科は体育で・・・
で、最終日・・・
大通で写真を撮るのに生徒さんを誘導してる時に耳元で聞かれました
「ガイドさんいくつですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「なぜですか?」
「いやーーー、私とそう変わらないと思って」
(え?ちょっとショック・・・?)
「あ・・・実はうちにも高校生がいます」
「うんうん・・・で?何年生まれ?」
「・・・41年、ひのえです」
「えーーーーー!失礼しました。私は42年ひつじです」
以来、私のこと「先輩」と呼ぶんです。
「お願いですから、その呼び方はやめてもらえませんか」と100回位いいました。
ほら、体育の先生ですから・・・
上下関係が厳しいんでしょう・・・笑
正直・・・
そんなふけて見えるのか
やっぱり年相応か・・・
それって修学旅行生に悪くない?と思い・・・帰りに美容室に行きましたとさ
めでたし、めでたし・・・



「今度来るとき、ういろう持ってきます!先輩!」と言ってお帰りになられました
ういろう・・・待ってます!後輩!
生徒さんは、ビッセビルでチーズオムレットを買い
先生は赤レンガ前の札幌マルシェにいってました!
ちゃんと、話を聞いているのですね(笑)
そーだ!
空港で「アントニオ猪木」を見ました
「アントキ」ではありませ〜ん!

家に帰り、男子2名に報告
興奮しすぎて「そーだ!空港でジャイアント馬場に会ったさぁーーー!」と発言!
「え?お母さん・・・ジャイアント馬場ってもう・・・」
あ・・・
間違えてしまいました



20日早朝の羊蹄山
お天気が長続きしませんねぇ〜

2010/5/18
スープコロンボ 花子よりだんご
駅前の家電量販店に行き、SYUの壊れた腕時計を直してもらい
自分のホットカーラーを買い(笑)
大丸で友人にスイーツをおくる
さて、昼ごはんをどーしよーかとうろうろ
「八雲」で無難に蕎麦でも食べるか・・・と近くまで行くが
前から教えてもらってた「カレーコロンボ」の看板が気になりエスカレーターをあがる
でも、カレー気分でもないなと隣をのぞくと・・・
「スープコロンボ」
いいかも?
入る
座ってゆっくりメニューを見ようと思うと・・・
「お客さま、先に会計をお願いします」と
よーーく見たら、半セルフ
何年ぶりだろ・・・ドリアを頼んだ
スープはいろいろ選べるのがうれしい!
今週のスープ「ロールキャベツ」を!
おまけのジュレもさっぱりオイシイ〜

ここ・・・
かなりリピ率高い〜
カレーコロンボは男性客ばかり
スープコロンボは女性客ばかりで、対照的でした(笑)
明日から出張です・・・
いってきます!
自分のホットカーラーを買い(笑)
大丸で友人にスイーツをおくる
さて、昼ごはんをどーしよーかとうろうろ
「八雲」で無難に蕎麦でも食べるか・・・と近くまで行くが
前から教えてもらってた「カレーコロンボ」の看板が気になりエスカレーターをあがる
でも、カレー気分でもないなと隣をのぞくと・・・
「スープコロンボ」
いいかも?
入る
座ってゆっくりメニューを見ようと思うと・・・
「お客さま、先に会計をお願いします」と
よーーく見たら、半セルフ
何年ぶりだろ・・・ドリアを頼んだ
スープはいろいろ選べるのがうれしい!
今週のスープ「ロールキャベツ」を!
おまけのジュレもさっぱりオイシイ〜

ここ・・・
かなりリピ率高い〜
カレーコロンボは男性客ばかり
スープコロンボは女性客ばかりで、対照的でした(笑)
明日から出張です・・・
いってきます!
2010/5/17
徳光珈琲@石狩花川 石狩振興局
1年ぶりにいきました。
タイミングよく座れました。

パンナコッタに「さわやかブレンド」

私は・・・「ガトーショコラ」に「ほろ苦ブレンド」

カップ・・・レトロ調でステキだけれども・・・
もすこし、大きければいいなぁ〜
おいしい珈琲だから、たっぷり飲みたい!
あ・・・おかわり珈琲200円なら・・・安いか!
ちなみに、ブレンド珈琲は300円です!
安っ・・・
うれしい!
なので、ケーキセットで!
今日、札エキ界隈をぶらぶら
大丸地下にパールモンドールが出店してたり・・・アピアに円山コゼットがあってビックリ!(知らないの、私だけ?)
タイミングよく座れました。

パンナコッタに「さわやかブレンド」

私は・・・「ガトーショコラ」に「ほろ苦ブレンド」

カップ・・・レトロ調でステキだけれども・・・
もすこし、大きければいいなぁ〜
おいしい珈琲だから、たっぷり飲みたい!
あ・・・おかわり珈琲200円なら・・・安いか!
ちなみに、ブレンド珈琲は300円です!
安っ・・・
うれしい!
なので、ケーキセットで!

大丸地下にパールモンドールが出店してたり・・・アピアに円山コゼットがあってビックリ!(知らないの、私だけ?)