2012/12/26
早朝から「ごまだんご」づくり 花子よりだんご
昨日、街に行く用事がありました。
帰りに、テレビ塔地下で新倉屋「花園だんご」を買いました。
「ごま」を5本(5本しかなかった)

パックにつめる時、更にごまをまぶしてくれるんですが〜
別袋の「ごま」も付けてくれるんです!
お買い得気分!

「ごま」がまふまふなのです!

いただきま〜す!

照明の関係かな〜?
黄色い写真になっちゃった・・・ま、いいか・・・プロじゃないし
で、ごまの袋は使わなくても美味しくいただけましたので
残ったごまを使って、朝からだんごを作ってみました
冬至汁粉の残り白玉を見つけたんです!

冷たい水を入れてこねます

なんとなく?丸めてみます

タロ用のパンをトーストします(関係ないか・・・・)

沸騰したお湯で茹でます
浮かんできたら、茹で上がり!

冷水に取って冷まします

お皿に盛り付け、できあがり!

前日のごまをふりかけます

かなり、美味しいです!
タロも絶賛!

おまけ
それにしても、すごい吹雪

我が家の受験生、ほんとは今日まで冬期講習だったけど
石狩北部地方に暴風雪警報が出ているに付き・・・まだ、寝てます。
暴風雪警報が出たら、学校欠席が認められるのです。
多分、がんばれば行ける天気だと思うけれど
なにせ学校、遠いんで・・・
同情もしたくなるわけで・・・
何時まで寝てるかなぁ〜
早く、ごまだんご食べてくれないかなぁ〜

おまけのおまけ
ぐうブログ「kitchen nestで、まったり羽を休めよう日@太陽ビル」(←ここ)更新しました!


おまけのおまけのおまけ
sapporo100mailes「中川ライター店に入ってみた@狸ぶら」(←ここ)更新しました!

帰りに、テレビ塔地下で新倉屋「花園だんご」を買いました。
「ごま」を5本(5本しかなかった)

パックにつめる時、更にごまをまぶしてくれるんですが〜
別袋の「ごま」も付けてくれるんです!
お買い得気分!

「ごま」がまふまふなのです!

いただきま〜す!

照明の関係かな〜?
黄色い写真になっちゃった・・・ま、いいか・・・プロじゃないし
で、ごまの袋は使わなくても美味しくいただけましたので
残ったごまを使って、朝からだんごを作ってみました
冬至汁粉の残り白玉を見つけたんです!

冷たい水を入れてこねます

なんとなく?丸めてみます

タロ用のパンをトーストします(関係ないか・・・・)

沸騰したお湯で茹でます
浮かんできたら、茹で上がり!

冷水に取って冷まします

お皿に盛り付け、できあがり!

前日のごまをふりかけます

かなり、美味しいです!
タロも絶賛!


それにしても、すごい吹雪

我が家の受験生、ほんとは今日まで冬期講習だったけど
石狩北部地方に暴風雪警報が出ているに付き・・・まだ、寝てます。
暴風雪警報が出たら、学校欠席が認められるのです。
多分、がんばれば行ける天気だと思うけれど
なにせ学校、遠いんで・・・
同情もしたくなるわけで・・・
何時まで寝てるかなぁ〜
早く、ごまだんご食べてくれないかなぁ〜


ぐうブログ「kitchen nestで、まったり羽を休めよう日@太陽ビル」(←ここ)更新しました!



sapporo100mailes「中川ライター店に入ってみた@狸ぶら」(←ここ)更新しました!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ