2017/11/15
贅沢空間で贅沢BBQを堪能 十勝総合振興局
「スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド」でBBQです!
よく手入れされた緑の芝に白いテントと赤い椅子
もちろん、道具は全てスノーピーク!


まずは、ウエルカムドリンクを!
アルコール(十勝ワインやクラッシックビール、梅酒などなど)もたくさんありましたが…
またまた焙煎したてのコーヒーで!
タロはアルコールが全くダメなので「池田ぶどうサイダー」です。




お魚がメインのBBQ!炭火で焼いて、いただきます。
まずは広尾町の養殖場産「まつかわ」のカルパッチョ!!
あ〜、美味しくて贅沢すぎます!
この瞬間、白ワインを頂きに走りました。笑


釧路昆布森産のカキに、産地は忘れたけれど干したイカにボタンエビ!
そろそろ日本酒も飲みたくなってきます…


ぷくぷくのカキ!
絶品!!!!


これまた、「十勝ラクレットチーズモールウォッシュ」を贅沢に火にかけます。
トロトロになったところで、魚介を絡めたりそのままワインのアテにしていただきまーす!

♪さかなはあぶった〜イカでいい〜〜〜
ってか、イカがいいです!

もう、十分満腹なんですが…
「レインボートラウト」登場です!

岩塩を振って、塩焼きで豪快に網焼き!

残った半身は、自家製味噌で「ちゃんちゃん焼き」にして、味を変えてきれいに胃袋へ
臭みは全くありません。
身がやわらかくて、すっごくうまーーーい!(オイシイ、オイシイばかりの表現になるので「うまい」に変えてみた…汗)


なにやら、満腹になった子供達の楽しそうな声が聞こえてきます
「木こり(薪割り)体験」
たのしそう!


お腹もいっぱいだし、少し運動しなくちゃということで…私も挑戦!
だいたい、想像つくでしょう?笑
へっぴり腰でした…


締めに、またコーヒーをいただいて「まったりタイム」

サムライプロデュースの西脇さん、お世話になりました!
ありがとうございます!
サムライプロデュース(←ここ)

よく手入れされた緑の芝に白いテントと赤い椅子
もちろん、道具は全てスノーピーク!


まずは、ウエルカムドリンクを!
アルコール(十勝ワインやクラッシックビール、梅酒などなど)もたくさんありましたが…
またまた焙煎したてのコーヒーで!
タロはアルコールが全くダメなので「池田ぶどうサイダー」です。




お魚がメインのBBQ!炭火で焼いて、いただきます。
まずは広尾町の養殖場産「まつかわ」のカルパッチョ!!
あ〜、美味しくて贅沢すぎます!
この瞬間、白ワインを頂きに走りました。笑


釧路昆布森産のカキに、産地は忘れたけれど干したイカにボタンエビ!
そろそろ日本酒も飲みたくなってきます…


ぷくぷくのカキ!
絶品!!!!


これまた、「十勝ラクレットチーズモールウォッシュ」を贅沢に火にかけます。
トロトロになったところで、魚介を絡めたりそのままワインのアテにしていただきまーす!

♪さかなはあぶった〜イカでいい〜〜〜
ってか、イカがいいです!

もう、十分満腹なんですが…
「レインボートラウト」登場です!

岩塩を振って、塩焼きで豪快に網焼き!

残った半身は、自家製味噌で「ちゃんちゃん焼き」にして、味を変えてきれいに胃袋へ
臭みは全くありません。
身がやわらかくて、すっごくうまーーーい!(オイシイ、オイシイばかりの表現になるので「うまい」に変えてみた…汗)


なにやら、満腹になった子供達の楽しそうな声が聞こえてきます
「木こり(薪割り)体験」
たのしそう!


お腹もいっぱいだし、少し運動しなくちゃということで…私も挑戦!
だいたい、想像つくでしょう?笑
へっぴり腰でした…


締めに、またコーヒーをいただいて「まったりタイム」

サムライプロデュースの西脇さん、お世話になりました!
ありがとうございます!


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ