2005/10/31
お給料日です タップくん日記
イクラを買ってもらえる日が来たのね。
わくわくしちゃうのね。

よーし、気合いでスーパー“ロクちゃん”に行って来ます!!

.....ぼくの予想をはるかに上回って5パックお買い上げ...
....こんなにたくさん漬けるとはしらなかった....
...鮭に呪われたらどうしたらいいのかしら?
....ざっと数万匹なのね...

人肌と冷水の中間くらいで、海水くらいの濃度の塩水を作って、
筋子状のイクラを投入。
ちょっとグロテスクなのでちょっとほんわり画像なのね。

ほぐほぐほぐほぐして、

何度か水を替えて、薄皮とか筋子の膜を流して、粒だけにするのね。

粒がきれいになったらざるにあけて、水気を切るのね。

今日は半分を醤油味(今回は醤油、みりん、酒)、
もう半分は塩味(まぶすだけ)にしてみましたのね。
茜色の粒々の完成なのね!

<
0
わくわくしちゃうのね。

よーし、気合いでスーパー“ロクちゃん”に行って来ます!!

.....ぼくの予想をはるかに上回って5パックお買い上げ...
....こんなにたくさん漬けるとはしらなかった....
...鮭に呪われたらどうしたらいいのかしら?
....ざっと数万匹なのね...

人肌と冷水の中間くらいで、海水くらいの濃度の塩水を作って、
筋子状のイクラを投入。
ちょっとグロテスクなのでちょっとほんわり画像なのね。

ほぐほぐほぐほぐして、

何度か水を替えて、薄皮とか筋子の膜を流して、粒だけにするのね。

粒がきれいになったらざるにあけて、水気を切るのね。

今日は半分を醤油味(今回は醤油、みりん、酒)、
もう半分は塩味(まぶすだけ)にしてみましたのね。
茜色の粒々の完成なのね!

<

2005/10/30
本日のクッキングは タップくん日記
まぜまぜまぜ.....
まぜまぜ......

これは蕎麦粉によるクレープなのね。
今朝の新聞で作り方が載ってて、たまたま蕎麦粉があったから
牛乳と水と卵を入れてまぜまぜまぜ.....30分放置....。
フライパンで薄〜く焼いて、お味見。
......クレープっていうより....お蕎麦?
いちぢくジャムとヨーグルト、蜂蜜を添えてモグモグ.....
これってお蕎麦そのものじゃない?
結論。
蕎麦粉は蕎麦で食べるべし。
でもね、たぶんソーセージとかハムとかチーズとかを具にしたら
全然ちがう感じで美味しく食べられると思うのね。
0
まぜまぜ......

これは蕎麦粉によるクレープなのね。
今朝の新聞で作り方が載ってて、たまたま蕎麦粉があったから
牛乳と水と卵を入れてまぜまぜまぜ.....30分放置....。
フライパンで薄〜く焼いて、お味見。
......クレープっていうより....お蕎麦?
いちぢくジャムとヨーグルト、蜂蜜を添えてモグモグ.....
これってお蕎麦そのものじゃない?
結論。
蕎麦粉は蕎麦で食べるべし。
でもね、たぶんソーセージとかハムとかチーズとかを具にしたら
全然ちがう感じで美味しく食べられると思うのね。

2005/10/28
漬かりましてよ タップくん日記
プチプチキラキラなのね。
たまたま鮭があったから親子にしてみたのね。

さて、ご要望がありましたイクラの漬け方なのね。
1、スーパーの魚コーナーに行く。
2、鮭腹子、生イクラ等の品名の生の鮭の卵を入手。
ややはかなげな姿の方が粒が柔らかい。
捕れた日付けを必ずチェック。
3、おうちについたら大きなボウルに塩水を用意する。
あんまり冷たいと脂肪分がかたまるのでややぬるいのがぼくは好き。
4、薄皮から卵をほぐほぐほぐほぐとほぐしてやる。
血管とかがあってもおどろかないこと。
ほぐしおわったらすすいでざるにあける。
5、醤油8に対して酒2、または9:1、7:3など
好みの分量の調味液に漬ける。分量は適当に。
ただし酒が多すぎると皮が堅くなるらしい。
6、数時間して卵が透き通ったらもう食べてよし。
7、冷凍も可。食べる前に自然解凍。
0
たまたま鮭があったから親子にしてみたのね。

さて、ご要望がありましたイクラの漬け方なのね。
1、スーパーの魚コーナーに行く。
2、鮭腹子、生イクラ等の品名の生の鮭の卵を入手。
ややはかなげな姿の方が粒が柔らかい。
捕れた日付けを必ずチェック。
3、おうちについたら大きなボウルに塩水を用意する。
あんまり冷たいと脂肪分がかたまるのでややぬるいのがぼくは好き。
4、薄皮から卵をほぐほぐほぐほぐとほぐしてやる。
血管とかがあってもおどろかないこと。
ほぐしおわったらすすいでざるにあける。
5、醤油8に対して酒2、または9:1、7:3など
好みの分量の調味液に漬ける。分量は適当に。
ただし酒が多すぎると皮が堅くなるらしい。
6、数時間して卵が透き通ったらもう食べてよし。
7、冷凍も可。食べる前に自然解凍。

2005/10/27
魚卵なのね タップくん日記
鮭のたまご。魚卵。
それはロシア語でイクラと呼ばれるのね。

今の季節、スーパーに生イクラが並ぶのね。
新潟の奥さまたちはそれ買ってきて、ぬるま湯でほぐほぐ。
醤油と酒につけて数時間したら浸透圧によってプチプチはじけるイクラ醤油漬け完成なのね。
あ〜早く食べたい......でも今夜は野菜カレーなんだよなぁ.....
カレーに添えちゃだめ?


0
それはロシア語でイクラと呼ばれるのね。

今の季節、スーパーに生イクラが並ぶのね。
新潟の奥さまたちはそれ買ってきて、ぬるま湯でほぐほぐ。
醤油と酒につけて数時間したら浸透圧によってプチプチはじけるイクラ醤油漬け完成なのね。
あ〜早く食べたい......でも今夜は野菜カレーなんだよなぁ.....
カレーに添えちゃだめ?



2005/10/26
ちょっくら タップくん日記
秋晴れドライブに行ってきまーすのね。
え?
足が届かないだろうって?
おばけのドライブにアクセル不要!
おばけのドライブは浮遊でGO!GO!
原動力はおばけパワーのみ!
これこそエコドライブ!
0
え?
足が届かないだろうって?
おばけのドライブにアクセル不要!
おばけのドライブは浮遊でGO!GO!
原動力はおばけパワーのみ!
これこそエコドライブ!


2005/10/23
グゲッ タップくん日記
のだめカンタービレって書いたら
コウガイビルのリンク張られた…
…いぬのおばけ…あなたあちこちにコウガイビルのリンク張ってるらしいわね…
0
コウガイビルのリンク張られた…
…いぬのおばけ…あなたあちこちにコウガイビルのリンク張ってるらしいわね…


2005/10/22
またやってしまったのね… タップくん日記
演奏会が終わったのね…
たかだか10分少しの出番なのに心臓が止まるかと思ったのね…
途中で左手に違うおばけがとり憑いちゃってね…右手と左手で調が違ってしまったわ…
バカじゃん?
ていう自分と、
まあまあいいじゃん?
て自分がいるのね。
…ぼく、褒められて伸びるタイプだから、まあ良しとするのね。
加えて、踏まれても踏まれても這上がるタイプだから、また頑張るのね。
って、踏まれてもって自分で踏んでるわけなのね。
0
たかだか10分少しの出番なのに心臓が止まるかと思ったのね…
途中で左手に違うおばけがとり憑いちゃってね…右手と左手で調が違ってしまったわ…
バカじゃん?
ていう自分と、
まあまあいいじゃん?
て自分がいるのね。
…ぼく、褒められて伸びるタイプだから、まあ良しとするのね。
加えて、踏まれても踏まれても這上がるタイプだから、また頑張るのね。
って、踏まれてもって自分で踏んでるわけなのね。


2005/10/20
切り干し大根 タップくん日記
今夜は切り干し大根を煮てるのね。
ごはんが進むのね。
新婚時代のサザエさんなら
「アータ、早く帰ってきてねぇん♪」
って言うはずなのね。
0
ごはんが進むのね。
新婚時代のサザエさんなら
「アータ、早く帰ってきてねぇん♪」
って言うはずなのね。

