2007/5/28
海王丸出航なのね タップくん日記
再び岩船港なのね。
ものすごい人なのね。
生まれたての人から冥土の土産に見に来た人から、色々な人が船出を見送りに来てて、
マストに登った実習生さんたちが
ごきげんよーう!
ごきげんよーう!
と挨拶をして海王丸が出航していくのね。
老若男女みんなうるうるしながら手を振ったのね。

次の寄港地はヨコスカですって。
津軽海峡に向けて走って行くのね。
von voyage!bon viaggio!お気をつけなすってー!
0
ものすごい人なのね。
生まれたての人から冥土の土産に見に来た人から、色々な人が船出を見送りに来てて、
マストに登った実習生さんたちが
ごきげんよーう!
ごきげんよーう!
と挨拶をして海王丸が出航していくのね。
老若男女みんなうるうるしながら手を振ったのね。

次の寄港地はヨコスカですって。
津軽海峡に向けて走って行くのね。
von voyage!bon viaggio!お気をつけなすってー!


2007/5/27
海王丸なのね タップくん日記
ひょえ〜すごい帆船なのね!
こちら、岩船港なのね。
海王丸寄港中とのことで、夜10時までのライトアップを目指し、犬ノオバケと夜道を飛ばしてやって来たのね。
地元をあげての大歓迎ムード、大フィーバーで屋台も並んでるのね。

ずっと前に日本丸の帆を張るところを見たことがあるんだけど、今回は帆は張るのかしらね?
【消防団のおじさん談】
帆は昨日張ったんだわ。
帆を張ると進むろ?
他の港から大っきな船呼んで逆方向に引っ張るんだわ。
だっけ1回だけらったんだろもね、昨日らったんさ。
わ〜見たかったのね!

出航はいつかしらね?
【消防団のおじさん談】
月曜日の朝の9時から10時の間に出航するんだどもね、
うん、あれは見に来たほうがいいて!
マストのところに訓練生の諸ぅがみんな並ぶんて!
いやおらはや涙出るぁんだて!
うーん、見てみたいのね。
さて、ミセス犬ノオバケに買ってもらった蒸気パン食べるのね。
なんか、こんな渋い蒸気パン姿ってすごいのね。
0
こちら、岩船港なのね。
海王丸寄港中とのことで、夜10時までのライトアップを目指し、犬ノオバケと夜道を飛ばしてやって来たのね。
地元をあげての大歓迎ムード、大フィーバーで屋台も並んでるのね。

ずっと前に日本丸の帆を張るところを見たことがあるんだけど、今回は帆は張るのかしらね?
【消防団のおじさん談】
帆は昨日張ったんだわ。
帆を張ると進むろ?
他の港から大っきな船呼んで逆方向に引っ張るんだわ。
だっけ1回だけらったんだろもね、昨日らったんさ。
わ〜見たかったのね!

出航はいつかしらね?
【消防団のおじさん談】
月曜日の朝の9時から10時の間に出航するんだどもね、
うん、あれは見に来たほうがいいて!
マストのところに訓練生の諸ぅがみんな並ぶんて!
いやおらはや涙出るぁんだて!
うーん、見てみたいのね。
さて、ミセス犬ノオバケに買ってもらった蒸気パン食べるのね。
なんか、こんな渋い蒸気パン姿ってすごいのね。


2007/5/26
サタデーナイッ のね タップくん日記
サタデーナイト、皆さんいかがお過ごしかしらね?
ぼく、ただいまとある港に来てるのね。
つづく
0
ぼく、ただいまとある港に来てるのね。
つづく


2007/5/23
煮イチゴなのね タップくん日記
スーパータカマツではねだしイチゴをお買い上げ、
粒が小さくて完熟→壊れかけ→1パック100円なのね。
お砂糖まぶして一晩おいたとこなのね。
0
粒が小さくて完熟→壊れかけ→1パック100円なのね。
お砂糖まぶして一晩おいたとこなのね。


2007/5/20
雨なのね タップくん日記
ココアオバケが取れたてイチゴを持って来てくれたのね。
一緒にスパゲティを食べてまったりしたのね。
んで『手芸部』を結成したのね。月1で活動するのね。
ぼく、最初はリネンバッグ作ろうっと♪のね♪
参加者募集中なのね♪
さて、さっき鉄オバケから『新幹線グリーン車で山田孝夫と遭遇してます!』
ってメールもらっちゃったのね。
0
一緒にスパゲティを食べてまったりしたのね。
んで『手芸部』を結成したのね。月1で活動するのね。
ぼく、最初はリネンバッグ作ろうっと♪のね♪
参加者募集中なのね♪
さて、さっき鉄オバケから『新幹線グリーン車で山田孝夫と遭遇してます!』
ってメールもらっちゃったのね。


2007/5/15
虚無僧なのね 3 タップくん日記
笠の内部は、紐が張られていて、逆ハンモック状態なのね。
で、あごで紐を結んで固定されるのね。
0
で、あごで紐を結んで固定されるのね。


2007/5/13
虚無僧なのね 2 タップくん日記
後ろ姿なのね。
0


2007/5/12
虚無僧なのね タップくん日記
虚無僧になってって言われたので、虚無僧姿なのね。
0

