2013/5/22
夏休みに、北清水公民館でおもちゃ病院開院
本日の北清水公民館担当者との打ち合わせで、7月に『夏休みキッズルーム』のイベントのひとつとして、臨時おもちゃ病院を開院することになりました。
7月30日(火) 10時〜15時
子供たちは夏休み中なので、たくさんの来院が予想されます。
0
7月30日(火) 10時〜15時
子供たちは夏休み中なので、たくさんの来院が予想されます。

2013/5/8
5月のイオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
5月11日(土)がキャンペーン日。土曜日なので人出も多く、たくさんのレシート投函を見込めそうだ。前回と同じく朝10時から12時までの2時間をお願い活動時間と決めて、黄色いたすき掛けでレシート投函ボックスを持って頑張ろう!
前回、4月のレシート投函枚数と金額が報告されてきた。店頭にも張り出されている、という事なのでここでも書いておきたい。
レシート投函枚数 276枚 全16団体中、第6位。
レシート投函金額 510,210円 全16団体中、第4位。
堂々の(!)結果だ。
たかつきおもちゃ病院のドクターの皆様へ―――ご都合と時間が許せばのぞいてみてください。
0
前回、4月のレシート投函枚数と金額が報告されてきた。店頭にも張り出されている、という事なのでここでも書いておきたい。
レシート投函枚数 276枚 全16団体中、第6位。
レシート投函金額 510,210円 全16団体中、第4位。
堂々の(!)結果だ。
たかつきおもちゃ病院のドクターの皆様へ―――ご都合と時間が許せばのぞいてみてください。

2013/5/8
さびしかった今回の如是おもちゃ病院
昨年11月にオープンした如是おもちゃ病院、いつも来院者が少なく、昨日の来院者がついにゼロになった。普通の病院の「患者ゼロ」なら、それはそれでまことに結構なのだが、おもちゃ病院の来院者ゼロは面白くない。5人のドクターが待ち構えているのに、だ。
開院曜日に問題があるのかも知れないが、もう少し宣伝をしていただくように公民館側にお願いした。高槻市内には公民館が如是を含め13ある。これらの公民館全てと如是近辺の幼稚園や小学校にチラシを置いたり掲示板に紹介の文書を貼っていただく事になった。
0
開院曜日に問題があるのかも知れないが、もう少し宣伝をしていただくように公民館側にお願いした。高槻市内には公民館が如是を含め13ある。これらの公民館全てと如是近辺の幼稚園や小学校にチラシを置いたり掲示板に紹介の文書を貼っていただく事になった。
