関東は昨日と比べて5度以上 下がって、
夕方、雨

が降っている時は肌寒いぐらいでした。
ちょっと忙しかったのと
最近は夕方の散歩に行っても暗くて写真が撮れないor
撮れても写りが悪くてとてもブログには
UPできないから、
楽しい写真の話題もない…

そんなこんなでまた3日も更新してませんでした
今日は優が食べているフードの話をします。

これがそのフードです

左
ヤラーで右が
アーテミスです。
2種類ともはじめて購入したフードです。
以前はユカヌバを使ってました。
ちゃんと言えば、7キロの袋を買ったので、
残りがまだ4キロぐらいあります
上の写真で気になるのは粒の大きさだと思います。
左のアーテミスは小型犬用を買ったので、
サイズはユカヌバ超小粒と同じです。
注目すべきは右の巨大なヤラーです。
小型犬用がなかったので、
全犬種用をネットで注文したところ届いた粒がこの大きさ。
測ったところ、
直径1,5〜2cmもありました。
いくら巨大なトイプードルの優でも
2cmの粒は食べにくいみたいです。
私も予想もしていなかったので、
熱湯でふやかしたりしてあげてます。
そうしないと食べてくれないし、
食べても歯で砕いたときに下にボロボロ落とします
小型犬には向かない
ヤラーでした。
もう
ヤラーはやめよう…
味の方はあんまり美味しくないみたいで、
見向きもしてくれません。。。

この前の散歩の帰りに『暑くて疲れた〜休もぅよ〜』
と勝手に座り込んだ優です。
地面も冷たくはないと思うんだけどなぁ
これからは涼しくなるから
こんな優を見ることもないでしょうね。

0