お知らせ
北米産フードを使用している飼い主さん、
以下のメーカーのフードを食べたペットが腎機能障害を起こし
死んだため、リコールを行なっているそうです。
早急にメーカーをご確認下さい。
ペットフードをリコール、死亡例10件と 米国
2007.03.18
Web posted at: 15:06 JST
- CNN/AP
ワシントン──カナダのペットフード大手メニュー・フーズは17日、
北米向けに昨年12月3日から今年3月6日までに出荷した、
イヌやネコ向けのペットフードをリコールすると発表した。
米国で、同社のペットフードを食べたイヌやネコの腎不全が
相次いで報告され、約10頭が死亡したためとしている。
リコール対象となっているのは、
49銘柄のドッグフードと41銘柄のキャットフードで、
米小売り大手ウォルマートなどのブランド名で
発売されている6000万個に達する。
リコール対象の製品にはすべて、
新しい供給元から購入した小麦グルテンが含まれているという。
腎不全などに陥ったイヌ、ネコの総数は明らかになっていない。
また、同社の製品とペットの疾患に、
直接的な関連があるかどうかも分かっていない。
しかし、同社の親会社メニュー・フーズ・インカム・ファンドは
「何が起こっているのか、把握できていない」として、
大量リコールに踏み切った。
メニュー・フーズ社は米食品医薬品局(FDA)にリコールを報告。
FDAは、同社工場への立ち入り検査などに着手した。
リコール対象商品はこちら。(英語サイトです)
http://www.menufoods.com/recall/index.html
(ユカヌバ、ヒルズ、ニュートロ、アイムス等も入っています)
日本ヒルズ・コルゲート株式会社(サイエンスダイエット)からの
アナウンスはこちら。
http://www.hills.co.jp/news/reca070319.shtml
以上、
お友達のブログからの引用させていただきました。

これがこの公園の名前にもなっている
天然記念物の
サクラ草です。
最近時間があったときに作った
コサージュです。
さて、何でできているでしょう?



下の記事は昨日
UPしました



0