七夕の。。。 四季折々
ひさしぶりの日記。
六甲の山の端に日没。
気温は27℃。湿度は昼間より少し上がって67%。
蛇行する偏西風のおかげで、思いがけず爽やかな七夕。
去年、数週間暮らした北海道の、海辺の町を思い出しながら。
次の土曜日は、エイフマンバレエ「アンナ・カレーニナ」びわ湖ホール公演。
0
六甲の山の端に日没。
気温は27℃。湿度は昼間より少し上がって67%。
蛇行する偏西風のおかげで、思いがけず爽やかな七夕。
去年、数週間暮らした北海道の、海辺の町を思い出しながら。
次の土曜日は、エイフマンバレエ「アンナ・カレーニナ」びわ湖ホール公演。

紅葉便り 四季折々
東京から、銀杏がみごとに黄葉した写真が届いた。
近所の公園だという。先週来、東京の方がずいぶん気温が低い日があると思っていたところだ。もうそんなになってるんだね。
こちらは、日当たりのよい枝のあたりが少しずつ染まってる、といったところ。住宅の間を歩いていると、まだ木犀の香りがすることもある。ほとんどが銀木犀なので、その小さな白い花をつけた木がどこにあるのか、なかなか見つけられない。あまやかなかおりに気づくのは決まって、風のない、暖かな午後だ。
0
近所の公園だという。先週来、東京の方がずいぶん気温が低い日があると思っていたところだ。もうそんなになってるんだね。
こちらは、日当たりのよい枝のあたりが少しずつ染まってる、といったところ。住宅の間を歩いていると、まだ木犀の香りがすることもある。ほとんどが銀木犀なので、その小さな白い花をつけた木がどこにあるのか、なかなか見つけられない。あまやかなかおりに気づくのは決まって、風のない、暖かな午後だ。
