たけふ45交流ブログ...わいわい、がやがや、種々雑多 | |||||
|
|
「気がかりな子」どう接するです。
目を合わせ声かけよう
日本史の斉藤先生、おぼえているか?
定年後武生、福井の歴史を調べ3冊ほど本を出版しているーー読んだら
日本史の斎藤先生、覚えてるよ。いつもニコニコして、先生自身が歴史を楽しみながら授業されていた。
俺は日本史を受験科目にしていなかったので、ほんまに適当に聞いていただけで、何も残っていない。
しかし、齊藤先生は武生の郷土史にも造詣が深そうだった。『郷土史研究会』の顧問をされておられて確か糀谷などが熱心に部活をしていた記憶がある。
齊藤先生の著作は、一冊持ってる。齊藤先生の福井・武生の郷土史に関する「講演」を聞きたかったな。
齊藤先生に限らず、今から思えば武生高校には、ほんまにその専門に造詣の深い先生がおられたと、今になって思う。