たけふ45交流ブログ...わいわい、がやがや、種々雑多 | |||||
|
|
たみちゃん8組 |
ブログに投稿するのが遅れましたが、今年も地元市内のジャンボ干支でおなじみの「辰水神社」へ初詣に行きました。 このジャンボ干支の製作は昭和61年の寅年から村おこしの一環として始まり、今年で三まわり目の寅年を迎えました。 7年前からは親子の絆を大切にしてほしいという想いを込め、親子二体の干支づくりをしています。 素材は発泡スチロールですが、鉄骨の芯材を土台に製作されているそうです。 また、展示後は、希望者に引き取られていくそうです。 今年も、健康第一で明るい一年でありますように!! ![]() ![]() 記事 ![]() 関連投稿−−>今年の干支!! |
「寒ブリや蟹などごっそもぎょうさんあるさけのー、てきのうなかったらきねー」