たけふ45交流ブログ...わいわい、がやがや、種々雑多 | |||||
|
|
与十郎です。お蔭様で8周年を迎えることが出来ました。
3月8日(金)、9日(土)、10日(日)と周年祭を行います。
お得な漆器、特典等ございます。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
また、10日(日)は、午後2時よりコンサートを行います。今回は、3名のフルート奏者の方達のフルートアンサンブルです。
是非、聴きにいらしてください。
コンサートの方は、ご予約をお願いします。
皆様、お待ちしております。
与十郎 関坂えい子
与十郎 周年祭 - 8th anniversary - | ||
日 時 | 3月8日(金)、9日(土)、10日(日) | |
会 場 | 自然工房 与十郎 | |
大きな地図で見る |
900投稿記念 |
NPO法人「土といのちの会」 2013年度総会 | ||
日 時 | 2月17日(日) 午後1時30分〜2時30分 | |
会 場 | 越前たけふ農業協同組合 営農センター3F大研修室 |
エコ菜園チャレンジ講座 第1回 概論(なぜ有機無農薬の野菜づくり?)、ボカシづくり | ||
日 時 | 2月9日(土)10:00〜 | |
会 場 | 越前市生涯学習センター2F | |
参加費 | 500円 |
「牛乳石鹸提供・シャボン玉ホリデー!!」のタイトルコールで始まる番組! たぶん40代以上の人なら覚えているのがテレビ史上に残る名番組『シャボン玉ホリデー』。
その名番組が今、浅草で歌謡レヴューとして甦りロングラン公演を続けている。協賛社は、もちろん牛乳石鹸。浅草での公演後に全国公演を行うという。浅草仲見世見物を兼ねて観に行こう!
構成作家集団TokyoPendacon
8組向瀬
私の師匠、塚田茂御大が放送作家としてコントや番組構成を行っていました。私たちは、ある意味でテレビと共に時代をみてきたテレビっ子世代ですよね。今、携わっている仕事は、私にとっては必然だったのかも。
このレヴューが上演されている所はレストランシアターのような所なので、武高東京プチ同窓会の二次会場としても良いかもね。
レヴューを見てきたら、その様子もUPします。