たけふ45交流ブログ...わいわい、がやがや、種々雑多 | |||||
|
|
国際都市武生
母が生きている時、母を連れて一度だけ国際音楽祭に行ったことがあります。福井の自然も素晴らしいですが、その文化に対する情熱には頭が下がります。
その時は、市民ホールでのコンサートと陽願寺さんでの笙の演奏を聴きました。陽願寺さんでの演奏の後はライトアップされたお庭を拝見し、立派なお庭にも感動したことを憶えています。
さて、私も6月に初孫が生まれました。
他の人が孫の写真を見せてくれる時は「は〜?」なんてあまり興味がありませんでしたが、自分の孫となると(皆さんそうですね)全く違いますね!
じじ馬鹿ぶりを見て下さい。
自分の子供の時は確かに可愛いのですが、育児に追われあまり余裕がなかったことを憶えています。それに引き替え孫はワンクッションおいているだけに本当に可愛いい、天使のようですね。
そして世代が一つあいているだけに自分の生まれ変わりみたいに愛しさが倍増するようです。
2組石川(満)