今、安養寺西部の二羽のコウノトリがいて、人工巣搭に巣作りを行い、4月に入ると産卵し抱卵しているものと思われています。
ペアのオスは近くの坂口から放鳥されたJ0138「たからくん」ですが、メスのJ0132には愛称がありません。
つきましては、
・このカップルが、安養寺に永く住み着くこと
・このカップルが、産卵し無事ひながうまれること
・このカップルが、地域の人々に愛され、温かく見守られること
を願いまして、愛称を募集することになり、4月14日の太陽の広場桜まつりの会場で募集の開始宣言をいたしました。
応募期間:
〜5月6日(連休期間の為、5月7日着も受け付けます)
愛称を募集するコウノトリ:
4月20日現在越前市安養寺町人工巣搭で抱卵中とみられるコウノトリペアのうち、メスのJ0132
応募内容:
次の事項をご記入して応募していただきます。
(パンフレットの裏面が応募用紙になっています)
@件名:「J0132愛称応募」と記入ください。
A氏名(ふりがな付き)、B年齢、C性別、D電話番号、
Eコウノトリの愛称、F命名の理由
応募方法:
郵便・はがき、FAX、Eメール、あるいは応募箱への投稿のいずれかで応募を受け付けています。
<はがき等の場合>
越前市西部地区コウノトリ共生推進連絡協議会
〒915-1204 福井県越前市都辺町36-84
いこい館内
<FAXの場合>
FAX番号: 0778-29-2811
<Eメールの場合>
E-Mail:mizubenokai_ikoikan@yahoo.co.jp
<応募箱の設置場所>
越前市役所本庁ホール
越前市白山地区白山公民館、いこい館
選考方法と発表:
4月7日に選考を行い、翌8日越前市長に報告と発表を行います。
採用者へのお礼:
安養寺産「さぎ草米」10kg(1名)
多くの皆様の応募をお待ちしています。
三組坂下
パンフレット
パンフレット裏面(応募用紙)
4月16日福井新聞


1