*かっこいい/その1
今日も図書館に行き、予約していた本を貸していただき、ついでに「広告批評」の最新号を閲覧。そこでめちゃめちゃかっこいい「いとうせいこう氏」を発見。
彼はミャンマーの軍事政権に抗議しつづけていること、ミャンマーが自由を獲得するために以前よりまずは自分ひとりから立ち上がっていたことを知る。そのために『ミャンマー軍事政権に抗議するTシャツ』もつくり、
ご自身のブログで抗議をつづけ、その輪は確実に広がっているようである。Tシャツの販路はいくつか名乗りをあげていらっしゃるが、
『通販生活』でも購入出来るそう。
ひきつづき洞爺湖サミットでのアピールをも企てられているらしい。かっこいいぞ、いとうせいこう!
*かっこいい/その2
晩ご飯の後、H氏のあまりにサプライズな話に驚愕する。ほとんどソフトバンクのCM並みにありえない。H氏のウワサが、まさか東京某所にまで届いていたとは。それも趣味なら(笑)まだしも、お仕事関係で。
Kちゃんは試験前の勉強をしながら「お父さん、なんのかんのいって、実はウキウキ〜♪」といつもながら鋭い観察を披露してくれつつ、Kちゃんも「おっ、それ、お父さん、かっこええやん!」と祝福する。
おばあちゃんはあまりにうれし過ぎて、うそのように口数がすくなくなる。
私はまだ、どうもピンとこなくて。
ビーコ(喜代美@ちりとてちん)並に心配性で後ろ向きな性格が暴露されるが「そんなこと、あるわけない」と、どこかで信じられないのだ。でもホントに実現したら、確かにかっこええやん、それ。
けど半信半疑の今はまだナイショね。夢かも知れんし。なんといっても前フリの段階なので。

0