屋根裏部屋
リアルで屋根裏部屋が欲しい今日この頃
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2016年8月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年7月 (1)
2015年5月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年8月 (1)
2013年4月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (4)
2012年2月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (7)
2011年3月 (6)
2011年2月 (10)
2011年1月 (12)
2010年12月 (12)
2010年11月 (11)
2010年10月 (10)
2010年9月 (10)
2010年8月 (12)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (13)
2010年4月 (15)
2010年3月 (18)
2010年2月 (13)
2010年1月 (13)
2009年12月 (13)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (17)
2009年8月 (11)
2009年7月 (14)
2009年6月 (14)
2009年5月 (22)
2009年4月 (19)
2009年3月 (12)
2009年2月 (18)
2009年1月 (12)
2008年12月 (17)
2008年11月 (14)
2008年10月 (16)
2008年9月 (16)
2008年8月 (15)
2008年7月 (15)
2008年6月 (16)
2008年5月 (17)
2008年4月 (20)
2008年3月 (15)
2008年2月 (22)
2008年1月 (17)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (15)
2007年9月 (13)
2007年8月 (12)
2007年7月 (13)
2007年6月 (13)
2007年5月 (15)
2007年4月 (14)
2007年3月 (17)
2007年2月 (12)
2007年1月 (12)
2006年12月 (13)
2006年11月 (14)
2006年10月 (9)
2006年9月 (15)
2006年8月 (12)
2006年7月 (13)
2006年6月 (10)
2006年5月 (10)
2006年4月 (15)
2006年3月 (11)
2006年2月 (14)
2006年1月 (18)
2005年12月 (16)
2005年11月 (13)
2005年10月 (11)
2005年9月 (16)
2005年8月 (27)
2005年7月 (26)
2005年6月 (10)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2006/7/31
「06.09ダイヤ改定」
京王-都営
京王、都営ともリリースが出ましたが、まぁ多くは語りません。面白みがなくなるなーという感じです。土休日は朝の山急行と動物急行をチェックするだけになりそうですw
9月1日(金)から 京王線・井の頭線でダイヤ改定を実施!
…京王版
より便利に、より快適に 都営地下鉄新宿線のダイヤ改正を行います。 〜 9月1日実施 〜
…都営版
投稿者: to-mix
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(5)
2006/7/29
「隅田川納涼花火号」
京王-都営
本日開催される隅田川納涼花火大会に合わせて、京王八王子発大島行きの臨時急行が運転されました。
充当されたのは6043F。若葉台から回送で八王子まで持って来ました。
ヘッドマークは隅田川に浮かぶ屋形船と駒形橋、それに夜空に打ち上げられた花火をイメージしたもの。
都営新宿線内では特製うちわが配られましたが、デザインは告知ポスターそのものでした。
タグ:
6000系
投稿者: to-mix
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2006/7/26
「今日のお買い物」
マイクロエース
スーパーサルーンゆめじ
先代の213系マリンライナーと同時期に登場した3両編成。クロは213系ですが、残りの2両はハイデッカー構造にしたことによる強度確保のために鋼製となり、213系と違ってMMユニットになったことから211系を名乗ります。
この3両だけで遊ぶか、前回品の213系モノクラス編成と組み合わせて楽しむかは、自由だー!!(by 犬井ヒロシ)
投稿者: to-mix
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/19
「夏季安全輸送推進運動」
京王-都営
今年もまた8000系にヘッドマークが付いています。8連は8032F、10連は8004F(10R)。帰りに8032Fを捕獲できましたが、夜間撮影だったので折を見て撮り直します。
クハ8782 各停:新宿
タグ:
8000系
投稿者: to-mix
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2006/7/18
「超割スペシャル」
航空
JALのバーゲンスペシャルにぶつけてきましたね。全区間一律7,700円だって。
それにしても、告知から先行受付までの期間が短いこと。プランを考えるのが実質一日しかないじゃん。やるとしたら、対馬ぐるぐる、高知ぐるぐる、北海道ぐるぐるのどれかかなぁ。
投稿者: to-mix
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(3)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
京王-都営 (496)
若葉工レポート (75)
ディティールファイル (24)
鉄道 (67)
201系 (64)
気まぐれ紀行 (9)
航空 (2)
鉄道模型 (54)
KATO (32)
TOMIX・TOMYTEC (42)
マイクロエース (57)
カレー (63)
バス (2)
プロ野球 主に阪神 (13)
ノンジャンル (22)
最近の記事
8/6
飯田線シリーズで作るクハ68400
2/28
クハ68412 二態
2/20
クモハ51200とクモハ50000
2/6
クモハユニ64 二態
1/30
1形式1両の珍車 クモハユニ64
最近のトラックバック
今回のゴールデンウ…
from
Oka Laboratory 備…
2012年4月16日(月…
from
Oka Laboratory 備…
7010Fに旧7002Fのデ…
from
Oka Laboratory 備…
7010Fに旧7002Fのデ…
from
Oka Laboratory 備…
7002Fから中間車の2…
from
Oka Laboratory 備…
最近のコメント
多分はじめましてで…
on
7204F営業復帰
はじめまして…でし…
on
7204F営業復帰
調布の地下切り替え…
on
つつじが丘駅に小変化
ご安心ください。客…
on
今日のお買い物
運営サイト
鉄 この部屋
京王車両分類学
Salon de Lumiere
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”