2005/4/2
Pieces Of April Rock
4月になるといつもこの曲
「ピーセズ・オブ・エイプリル」を想い出す。
スリー・ドッグ・ナイトが歌った優しいバラード。
スリー・ドッグ・ナイトは
70年代初めに活躍したアメリカの超人気グループ。
ボーカル3人にバックバンドが4人。
グループ名の由来はアボリジニの諺?
「寒さの厳しい夜は暖をとるために3匹の犬に囲まれて眠る」
から来ているというのはわりと有名かも。
この曲のプロモフィルムをその昔観た時
淡い春の感じが溢れた映像で
とても心地良かったのを憶えている。
その他に好きだったのは「ブラック・アンド・ホワイト」
ポールの「エボニー・アンド・アイボリー」のような
メッセージ性のある曲。
イントロが印象的な明るいアメリカン・ロックだった。
あんなに大人気だったスリー・ドッグ・ナイトだけど
自作の曲が少なかったせいか
今ではあまり語られることがないのがさびしい。
メンバーはどうしているのだろうなぁ・・・。
0
「ピーセズ・オブ・エイプリル」を想い出す。
スリー・ドッグ・ナイトが歌った優しいバラード。
スリー・ドッグ・ナイトは
70年代初めに活躍したアメリカの超人気グループ。
ボーカル3人にバックバンドが4人。
グループ名の由来はアボリジニの諺?
「寒さの厳しい夜は暖をとるために3匹の犬に囲まれて眠る」
から来ているというのはわりと有名かも。
この曲のプロモフィルムをその昔観た時
淡い春の感じが溢れた映像で
とても心地良かったのを憶えている。
その他に好きだったのは「ブラック・アンド・ホワイト」
ポールの「エボニー・アンド・アイボリー」のような
メッセージ性のある曲。
イントロが印象的な明るいアメリカン・ロックだった。
あんなに大人気だったスリー・ドッグ・ナイトだけど
自作の曲が少なかったせいか
今ではあまり語られることがないのがさびしい。
メンバーはどうしているのだろうなぁ・・・。

