2005/5/7
土曜の夜 Rock
土曜日の夜と言うと思い出すのはこの2曲。
両方とも大好きな曲だ。
1曲目はエルトン・ジョンの
「サタディナイツ・オールライト・フォー・ファイティング」
邦題”土曜の夜は僕の生きがい”
中学生の頃はホントにそのとおりだなぁって思ってた。
だけど本来の歌詞の内容は未だ理解してないので
実は全然違うモノだったりして。
この曲はポールを英国ネブワースまで観に行った時のライブで
キーボードがエルトン
ギターがクラプトン
ベースがネーザン・イースト
ドラムがフィル・コリンズ
パーカッションがレイ・クーパー
というスーパー・グループで聴くことができた。
それはもう凄過ぎて夢を見ているような体験だった。

2曲目はベイ・シティ・ローラーズの「サタディ・ナイト」
最近はぐっさんの出てる缶コーヒーCMで聴ける。
何しろイントロが好き。
そのイントロに続くチャーミングなボーカルも好き。
カラオケに行くとすぐ歌いたくなっちゃう曲だ(またか・・・笑)
英国エジンバラに旅した時はアタマの中でこの曲がぐるぐるしてた。
(何とも単純なヤツ!)

皆さん週末の夜はどう過ごされてますか?
0
両方とも大好きな曲だ。
1曲目はエルトン・ジョンの
「サタディナイツ・オールライト・フォー・ファイティング」
邦題”土曜の夜は僕の生きがい”
中学生の頃はホントにそのとおりだなぁって思ってた。
だけど本来の歌詞の内容は未だ理解してないので
実は全然違うモノだったりして。
この曲はポールを英国ネブワースまで観に行った時のライブで
キーボードがエルトン
ギターがクラプトン
ベースがネーザン・イースト
ドラムがフィル・コリンズ
パーカッションがレイ・クーパー
というスーパー・グループで聴くことができた。
それはもう凄過ぎて夢を見ているような体験だった。

2曲目はベイ・シティ・ローラーズの「サタディ・ナイト」
最近はぐっさんの出てる缶コーヒーCMで聴ける。
何しろイントロが好き。
そのイントロに続くチャーミングなボーカルも好き。
カラオケに行くとすぐ歌いたくなっちゃう曲だ(またか・・・笑)
英国エジンバラに旅した時はアタマの中でこの曲がぐるぐるしてた。
(何とも単純なヤツ!)

皆さん週末の夜はどう過ごされてますか?
