2005/6/23
IN RED SQUARE Paul McCartney
ポールのDVDがamazonから到着。
一昨年のモスクワと昨年のサンクトペテルスブルグの
ライブ映像が収録されている。
すでに両方とも視聴済みの映像なのだけど
つい買ってしまうんだよねぇ〜。
昨年の今日はヨーロッパ・ツアーを観るためパリに発った日だ。
「あれから1年ですね!」とそのツアーで知り合った
大阪の友人Mさんからメールが来ていた。
Mさんはパリでポールのバックを務めているブライアン・レイと
たまたまホテルのロビーで遭遇したことがキッカケで
彼のファン・サイトを作ってしまったという行動派。
もちろん本命はポールだけどね。
さて昨年のヨーロッパは急に決まったツアーだったが
ポール自身はとても充実していたように思う。
パリでは運良く最前列でポールを観れたから
その充実ぶりは手に取るようにわかった。
サンクトペテルスブルグの映像を観ても同じように感じる。
だけど不思議なんだよなぁ〜なぜあんなに元気なのだろう。
ポール、何かアブないクスリとかやってるのでは(爆)
・・・と思わず疑いたくなるほど元気。
ワタシなどちょっと風邪ひいただけでヨレってるのに。
やはりフツーの人間じゃないポール・マッカートニー。
あなたは神様のようです、ワタシにとって。
0
一昨年のモスクワと昨年のサンクトペテルスブルグの
ライブ映像が収録されている。
すでに両方とも視聴済みの映像なのだけど
つい買ってしまうんだよねぇ〜。
昨年の今日はヨーロッパ・ツアーを観るためパリに発った日だ。
「あれから1年ですね!」とそのツアーで知り合った
大阪の友人Mさんからメールが来ていた。
Mさんはパリでポールのバックを務めているブライアン・レイと
たまたまホテルのロビーで遭遇したことがキッカケで
彼のファン・サイトを作ってしまったという行動派。
もちろん本命はポールだけどね。
さて昨年のヨーロッパは急に決まったツアーだったが
ポール自身はとても充実していたように思う。
パリでは運良く最前列でポールを観れたから
その充実ぶりは手に取るようにわかった。
サンクトペテルスブルグの映像を観ても同じように感じる。
だけど不思議なんだよなぁ〜なぜあんなに元気なのだろう。
ポール、何かアブないクスリとかやってるのでは(爆)
・・・と思わず疑いたくなるほど元気。
ワタシなどちょっと風邪ひいただけでヨレってるのに。
やはりフツーの人間じゃないポール・マッカートニー。
あなたは神様のようです、ワタシにとって。

