2005/9/2
Best of Dark Horse 1976-1989 George Harrison
Love Comes To Everyoneをきちんとしたカタチで聴いたのは
ジョージの来日公演が決まってからだったと思う。
当時ジョージのソロアルバムは持っていなかったので
来日公演のためにどんな曲を選んでくれるのか
ほんの数曲しか想像できないワタシだった。
しかしそれだけじゃライブを楽しめないし
せっかく来てくれるジョージに申し訳けない。
予習するには彼のアルバムをどれか手に入れる必要があった。
そこで買ったのがBest of Dark Horse 1976-1989である。
このCDアルバムをカセット・テープにダビングし
ジョージ来日直前まで毎日のように聴いていた。
知っていた曲、初めて知った曲、それぞれあったけれど
ジョージの柔らかく優しい歌声が聴ける
Love Comes To Everyoneはお気に入りの一曲だった。
ジョージ・ハリスン日本公演初日は日曜日だった。
その日ワタシは鬼怒川職場旅行を早めに切り上げ
ひとりきりで乗った東武線の中でずっとずっと
Best of Dark Horse 1976-1989を聴き続けていた。
もうジョージのことしか頭になかったな。
そしてその夜の横浜アリーナ。
盛り上がる観衆の中で
おずおずと歌いだしたのは間違いなくジョージその人だった。
ちゃんとLove Comes To Everyoneも歌ってくれたが
結果的には横浜にいた観客だけの幸運となった。
そう、横浜でだけしか歌わなかったジョージ。
ジョージが帰った後もしばらく興奮が冷めず
彼のソロアルバム(公式盤CD)をできる限り買い集めた。
結構凄い勢いだったなぁ、あの頃。
Best of Dark Horse 1976-1989には
大切な想い出が詰まっている気がする。
青色のジャケットを見ていると
ジョージ来日前後のあのウキウキ気分の毎日を
今でも楽しく思い出すことができる。
うん、ジョージに会えて本当に良かったよ。
0
ジョージの来日公演が決まってからだったと思う。
当時ジョージのソロアルバムは持っていなかったので
来日公演のためにどんな曲を選んでくれるのか
ほんの数曲しか想像できないワタシだった。
しかしそれだけじゃライブを楽しめないし
せっかく来てくれるジョージに申し訳けない。
予習するには彼のアルバムをどれか手に入れる必要があった。
そこで買ったのがBest of Dark Horse 1976-1989である。
このCDアルバムをカセット・テープにダビングし
ジョージ来日直前まで毎日のように聴いていた。
知っていた曲、初めて知った曲、それぞれあったけれど
ジョージの柔らかく優しい歌声が聴ける
Love Comes To Everyoneはお気に入りの一曲だった。
ジョージ・ハリスン日本公演初日は日曜日だった。
その日ワタシは鬼怒川職場旅行を早めに切り上げ
ひとりきりで乗った東武線の中でずっとずっと
Best of Dark Horse 1976-1989を聴き続けていた。
もうジョージのことしか頭になかったな。
そしてその夜の横浜アリーナ。
盛り上がる観衆の中で
おずおずと歌いだしたのは間違いなくジョージその人だった。
ちゃんとLove Comes To Everyoneも歌ってくれたが
結果的には横浜にいた観客だけの幸運となった。
そう、横浜でだけしか歌わなかったジョージ。
ジョージが帰った後もしばらく興奮が冷めず
彼のソロアルバム(公式盤CD)をできる限り買い集めた。
結構凄い勢いだったなぁ、あの頃。
Best of Dark Horse 1976-1989には
大切な想い出が詰まっている気がする。
青色のジャケットを見ていると
ジョージ来日前後のあのウキウキ気分の毎日を
今でも楽しく思い出すことができる。
うん、ジョージに会えて本当に良かったよ。

