2007/9/1
上野の猫たち 猫
この夏、どうしても観たい展覧会があり、上野へ行った。
上野へ行くのは昨年のダリ展以来だ。
小雨の中、東京芸大方面まで傘をささずに歩く。
どんよりした空と木々の緑
何となくどこかで見たような懐かしい風景。
あっ、そうだ!これってロンドンみたい〜。
アカデミックな雰囲気も似ているなあ・・・などと、ひとりご満悦。
だけどこんなふうに思うのはワタシだけか。
展覧会には
虎だけど猫のような絵があった。
それが観たくて行ったわけだが
帰り道の上野公園も見逃せない。
きっとノラ猫たちに会えるはずだ。
最初に会ったのは
妙にカラフルで変わった三毛だった。
しかし、すぐにくるりと後ろを向いて走り去った。
写真に撮りたかったのにぃ〜。
次に会ったのはこの茶トラ。
緑のトンネルにすーっと収まっていて、姿が良い。

そのすぐそばにいたのが薄めミックス柄。
ノラは眼光が鋭い。
ワタシが写真を撮り終わったところで
唸り声を上げながら歩いていってしまった。

「あっ、猫だ!」
そんな子どもの声に立ち止まって警戒していたキジトラ。
落ち葉の中でキジトラ柄はまるで保護色。

もっと会いたかったけれど
今日はここまで。
頑張って生き抜けよ〜ノラ猫たち!
0
上野へ行くのは昨年のダリ展以来だ。
小雨の中、東京芸大方面まで傘をささずに歩く。
どんよりした空と木々の緑
何となくどこかで見たような懐かしい風景。
あっ、そうだ!これってロンドンみたい〜。
アカデミックな雰囲気も似ているなあ・・・などと、ひとりご満悦。
だけどこんなふうに思うのはワタシだけか。
展覧会には
虎だけど猫のような絵があった。
それが観たくて行ったわけだが
帰り道の上野公園も見逃せない。
きっとノラ猫たちに会えるはずだ。
最初に会ったのは
妙にカラフルで変わった三毛だった。
しかし、すぐにくるりと後ろを向いて走り去った。
写真に撮りたかったのにぃ〜。
次に会ったのはこの茶トラ。
緑のトンネルにすーっと収まっていて、姿が良い。

そのすぐそばにいたのが薄めミックス柄。
ノラは眼光が鋭い。
ワタシが写真を撮り終わったところで
唸り声を上げながら歩いていってしまった。

「あっ、猫だ!」
そんな子どもの声に立ち止まって警戒していたキジトラ。
落ち葉の中でキジトラ柄はまるで保護色。

もっと会いたかったけれど
今日はここまで。
頑張って生き抜けよ〜ノラ猫たち!
