2008/3/10
I'LL BE WATCHING YOU/INSIDE THE POLICE 1980-83 Rock
ポリスのギタリストであるアンディ・サマーズ。
彼の写真展を六本木「未来画廊」まで観に行った。
アンディが写真家や文筆家としても活動していると知ったのは
ごく最近のこと。
大したもんだなぁ〜またまた天は二物を与えてるじゃん。
(毎回このセリフばかりで恐縮・・・)
「未来画廊」は芋洗坂を降り切ったあたりにある
とてもオシャレな画廊。
バー・カウンターも併設されていてオトナの雰囲気。
画廊にいるお姉さん方もスラッとした長身の美人ばかり。
全くワタシに似つかわしくない場所だったな(苦笑)
しかしそんなコトは気にもせず
画廊の隅から隅まで観て回った・・・と言っても
そんなに広くはないのだけれど。
で、一番気に入ったのはやはりこれ。

PR用ポスト・カードにもなっていた写真だが
目がマッカートニーっぽいアンディがステキ。
(そういう尺度で判断するのは反則か・・・爆)
ぼやけてるスティングも良い感じに撮れている。
それからもう一点、良いなと思った写真があった。
だけど写真集は高くて買えなかったので自分でマネしてみた。
こんな感じだけど、どうよ〜。
(アンディ、ご、ごめんなさいっ!)
0
彼の写真展を六本木「未来画廊」まで観に行った。
アンディが写真家や文筆家としても活動していると知ったのは
ごく最近のこと。
大したもんだなぁ〜またまた天は二物を与えてるじゃん。
(毎回このセリフばかりで恐縮・・・)
「未来画廊」は芋洗坂を降り切ったあたりにある
とてもオシャレな画廊。
バー・カウンターも併設されていてオトナの雰囲気。
画廊にいるお姉さん方もスラッとした長身の美人ばかり。
全くワタシに似つかわしくない場所だったな(苦笑)
しかしそんなコトは気にもせず
画廊の隅から隅まで観て回った・・・と言っても
そんなに広くはないのだけれど。
で、一番気に入ったのはやはりこれ。

PR用ポスト・カードにもなっていた写真だが
目がマッカートニーっぽいアンディがステキ。
(そういう尺度で判断するのは反則か・・・爆)
ぼやけてるスティングも良い感じに撮れている。
それからもう一点、良いなと思った写真があった。
だけど写真集は高くて買えなかったので自分でマネしてみた。
こんな感じだけど、どうよ〜。
(アンディ、ご、ごめんなさいっ!)


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ