
2011.1.30 笛吹市石和町にて
石和町上平井、そこはもう隣りに笛吹市一宮町坪井が接するところ。
境界上のような道路上で見たトミス製の制水弁ハンドホール鉄蓋です。
このブログの中で勝手にオールドタイプとしているものです。
近接して旧石和町の町章のあり、また旧一宮町の消火栓鉄蓋も見られるで、
今回のはどちらの旧町の施工にかかるものかはっきりしませんが、あるいは後者かと。
このハンドホール鉄蓋の左右には、アスファルトにカッターを入れ
改修工事があったことを伺わせる状況が見られました。
それにしても、周囲の舗装材が鉄蓋にいっぱいくっついていて、
汚くなってしまっているのが残念。
職人さん、もっと気を遣っていただきたいものですね。

2