リシマキア・ヌンムラリアです。
グランドカバーにしようと去年購入して植えたのですが、なぜか根付かずどんどん枯れていきました。
あわててかろうじて残っていたのを鉢に植えなおしたものの、今年になっても増えません。
しかたないので、葉を取って水に挿しておきました。
わりとどんな場所でもどんどん増える種類だと思うんだけど…
茎も伸びて、根もたくさん出てきたので春になったらまた別の場所に植えようかな。
ひさしぶりに札幌の中心部に出かけました。
といっても駅周辺をうろうろしただけ。
寒いので外は歩きませんでした

半年ぶりに街に出たわけはコンタクト購入のためです。
小学生の頃から視力が落ちはじめ、お年頃の頃コンタクトに…。
以来20年以上のおつきあいです。
視力は両目とも0・02くらいかな。コンタクトや眼鏡がないと何も見えません。
ハード→ソフト→使い捨て1ヶ月→使い捨て2週間→今は使い捨て1日タイプを使っています。値段はちょっと高いけど手入れいらずで、なんといっても目にやさしい。トラブルがなくなりました。
鼻が低いせいか眼鏡が似合わないので使い続けていますが、さて何歳までいいのか…おばあちゃんになったら無理だよね。
眼がいい人がすごくうらやましいです。

せっかく出かけたのだから、買わずにはいられないデパ地下のお菓子。
時間がなくって大丸の入り口を入ってすぐのお菓子を購入。時間がないなら買わなきゃいいのにねー。
北菓楼の「ゆきプリン」は冬限定タイプのもの。クリーミープリンとクリームチーズの中に黒豆とチョコが入っていてかきまぜて食べます。ふわっとろで甘くておいしかった

菓か舎の「タイムズスクエア・フレッシュロール」はチョコタイプを選んで子供達用に。ちょっと贅沢なおやつになりました

たまにはいいよね。
ほらほら、また増えちゃうよ〜

いよいよクリスマスまであと1週間!
子供達、おまちかねのアドベントハウスを開けることができました。
今日はチューイングキャンディーでした。
中もきちんと仕切られていて、他のお菓子 は見えないようになっています。
明日は何かな〜。

0