ご無沙汰しております。
週末の猛吹雪にやられてお疲れだったよっしーです。
昨夜はコンタクトも外さず早くから爆睡!
気付いたら朝でした。
ようやく疲れもとれ、パソコンの前に座っています。
今更ですが…
ニュースにもなった、週末の大荒れの天気。
土曜の夕方4時の時点では、まだこの程度↓の
降り方と積もり方。
写真を撮る余裕もありました。
その後すぐにものすごい猛吹雪、いつもと違う風向で
あっという間にあちこち吹きだまりに。
我が家周辺でも、タイヤがはまって動けなくなる車が続出。
隣近所助け合う姿があちこちでみられました。
仕事帰りの主人の車も少し離れたところで埋まり、
たくさんの方に助けていただきました。
災害に近いものがあった今回の大雪、
やさしい皆さんがたくさんでいい町内だな〜と、
思える発見があってうれしかったです。
結局主人の車は家まで戻れず、近くのスーパーに止めて
きました。
主人は日曜も仕事だったので、一人雪かきに励み
ぼろぼろになり、今日ようやく立ち直った次第です。
(でも昨日はエアロビに行ったんだけどね

)
雪山もものすごいことになりました。
壁のように大きくなり、視界をさえぎっています。
1月29日にのせた除雪車の雪山の写真です。
↓の部分が子供達が遊んでいた部分です。
たった一月でこんなに大きくなりました。
いやはや、見事に降り積もった2月でした。
風が強いとこんな模様も雪原にたくさん。
今日も雪が降ったので、既にこの模様は消えちゃいました。
ゼラニウムの種、ぴょこっと植えておいたら
芽

がでていました。
無事に育ってくれるかな。
天気の長期予報が昨日発表されました。
3月は暖かい日が続き、雪融けも進むそうです。
その後も比較的暖かいそうで、春の草花に
出会えるのも、そう遅くはないかな?

0