ものすご〜く寒かった5月末の運動会がすぎ(白組勝ちました!アンカーだったリレーーは2位でした)、あっという間に6月6日…。
日々過ぎるのが早すぎて、体がついていっていません。
疲れのせいか微妙に体調が戻らずにいます。
外でがんばりすぎているのか、家の中も泥棒に入られたようにごちゃごちゃで、もっとパキパキ動かなければと反省する
毎日です。
週末の異常な寒さで、買ってきてあったサンパチェンスの苗が傷んでしまいました。
家の中に取り込めばよかったです。
傷んだ葉を取り除いたので、なんとか大丈夫だと思います。
立派に成長して温暖化を防いでもらわないとね。

新芽が出揃ったプンゲンストウヒ、上から見るとモコモコです。
淡いグリーンの新芽は、古い葉のようにちくちくしてなく柔らかくて、さわりごこちがいいので大好きです。
レウィシアはやっぱり蕾でした。かわいい花が咲きました
HCなんかでも売っているのを見ましたが、色の種類が豊富な花だと思います。
夏も無事越せたら、来年違う色も揃えてみたいです。
小さな花があちこちで咲いています。
こうして写真とると、白い花が多いな〜。




昨日からまた強風です。
外に出るのもためらうくらいの、うんざりする南風…
がんばって健気に咲く小花たち、強いです。
水曜日、コストコに行ってきました。初コストコです。
入会金4200円はちょっと高い…自分では無理なので会員になったお友達と一緒です。
仕事の都合であとから合流したのですが、コストコ内いまどきめずらしく携帯がつながりません。
友人と連絡が取れずに困りました。店内放送もないし…それもアメリカ式なのかな。
なんとか入れてもらえましたが、広い店内友人達を探すのも一苦労でした。

まとめてドンと売っているので、吟味して
みんなで少しずつわけられるように買ってきました。
一人で買うのはちょっと無理な量ばかり。大きな冷凍庫と広い収納があればたくさん買ってもいいかも。
あちこちで試食できるのは嬉しかったです。
お肉おいしかった〜。でも量が半端じゃない…大勢で焼肉とかパーティーする時は便利だろうな。

一番のお買い物、3個セットのバケツです。大きめふにゃふにゃ、とっても軽いです。
野菜のプランターにしようかな。
土を混ぜたりするのも便利そう。
ガーデニングに大活躍してくれそうです。

0