雨も降っていましたが、ものすごい強風だった今日、学校から帰ってきた息子の傘
途中でビニール部分が空高く飛んでいったそうです。
骨がまっすぐなのは奇跡に近いかな。
安いビニール傘、透明なので楽しいと持ち歩いていた息子。
お友達の○クンと△ちゃんの傘も壊れたよ〜と楽しそうに話していました。
ビニールどこかのお庭に転がっているんだろうな〜
夕方車で買い物に出たら、グニャグニャに壊れて道に転がるビニール傘を3本も発見。
徒歩で外出される方は大変だな〜と眺めていました。
強風にはもう慣れているので花の鉢はいちおう避難。
でもだいぶ片付け、数も減っているので手間はかかりませんでした。
お天気の話題をもうひとつ。
ばたばたしていた10月1日、ひょうが降ったときの写真です。
今更だけど、せっかく写したので見てね
お昼過ぎ、1時頃のことです。窓の外、すごく低い位置に黒〜い雲が出現。
見たことない尋常じゃない感じの雲だったので、すぐに心配な花鉢を避難させました。
慌てていると、ものすごい雷とともにおもいっきり降り出しま
した。
ほんの数分の出来事だったのですが、かなり興奮しましたよ〜。
ひょうかあられか微妙な大きさの氷の粒。あたると痛かった
です

植え込んだばかりの寄せ植えの鉢、避難したのにしっかり氷がのっかっていました。
ダメージはなかったようで、1ヶ月ちかくたった今はパンジーがしっかり大きくなっています。

0