おじゃましている
「いつかきっと…」のnaiさんのところで当選したブログ1周年記念プレゼント、昨日届きました
naiさんのエコクラフトのレターラック、細工がもう素晴らしい!ワイヤーもきれいにまがってるの

手先がとっても器用なnaiさんです。うらやましい…
このレターラックだけでもじゅうぶんなのに、一緒に上野ファームで選んでくれた手袋とラブリーなうさぎさんのテラコッタドールもいただきました。
うさぎはすっかりツボです。娘とかわいい〜を連発。
手袋はもったいなくてガーデニングには使いません。
オダマキの種もいただいたので、蒔きますよ〜。
naiさん、たくさんのプレゼントありがとうございました

昨日、予報では大荒れということで覚悟していたのですが、ここは雲の谷間だったのか、思ったほど大雨にならず…
外で写真を撮ることもできました。
雨に濡れるお花も
またいい感じ♪
そして今日は秋晴れ、暑かったけど…

ヤマボウシの枝にはトンボが止まり、
実は真っ赤に色づきました。
むかいの畑のとうもろこしも、そろそろ収穫終了かな。
手前に植えてあるひまわりも下むいちゃってます。
横では漬物用の大根と白菜が大きくなりはじめています。
つくづく自分の畑だったらよかったのに〜と後悔です。
畑、そして野原の向こう側は住宅地の造成中です。
すでに道路ができて電柱も立って、来年には家が建ち始めるかな。
ここから先は隣の札幌市。私が住む市とは土地の値段がかなり違います。もちろん札幌のほうが高いです。
でも水道代や税金は札幌のほうが安いので、長い目でみるといいのかも。
夕方6時にはすっかりお日様隠れてしまいます。どんどん日が短くなっていきます。
明日の予想最高気温は28度。
涼しかった夏の分を取り戻すように、気持ちいいお天気が続きそうです

0