パイナップルリリー(ユーコミスプンクタータ)の蕾が開きました。
白いかわいい花、先っぽの葉っぱがパイナップルですね。
いっぺんに花が開いたら見栄えがいいと思いますが、順番に咲いてしまってなんかさびしいかな。
ひとつの球根で花ひとつです。
写っていませんが葉は大きめだけど、花はそこそこなので目立つように単植したほうがよかったかな。
もうひとつスパイダーリリーも別の鉢に植えてありますが、葉は出たけど今のところ花は咲かずに終わりそうです。
レースフラワーやノラニンジンにそっくりな花。
またもやラベル紛失
空き地なんかでいっぱい咲いているノラニンジンにそっくりで…花屋で苗を買ってきたのに、咲いたのを見てまさか!って疑ったけど微妙に違いました

咲いたあと、くるんとまるまりません(わかるかな?)
オオベンケイソウのピンクの花も咲いています。
多肉なのかな?葉っぱは肉厚、頑丈そうです。
星型の小さい小さい花…私が選ぶのは小花が本当に多いな〜。
体が大きいから小さいものに憧れる…かな
最近カメラの調子が悪く、なかなかピントがあってくれません。
夕方薄暗くなってから写すのが悪いのかな〜。
新しいデジカメほしいな♪

バジルの葉、パスタとかサラダとか洋風なものにちょこっとそえていましたが、ちょっと前に新聞にバジル納豆が発売されるという記事がのっていました。
そこでお試し。ちょっとだけ混ぜて

う〜ん、ちょっとおしゃれな味。
食べなれない感じ

まずくはないけど私はシソのほうがいいかな。

0