やまなしで見る富士山
私的な富士山についてのメモです。このほどタイトルを『月山記』から変更しました。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
西島から
増坪町から
甘利山から
新道峠から
甲西ふれあい公園から
最近のコメント
この日は、とてもい…
on
富士の三湖から
山梨生まれの山梨育…
on
富士の三湖から
ただただ、おそれい…
on
明神山から
こんなブログを見つ…
on
明神山から
nontanさま ずいぶ…
on
富士見ふれあいの森公園から
過去ログ
2010年
1月(3)
2月(2)
3月(3)
4月(2)
6月(2)
8月(4)
9月(1)
10月(4)
11月(2)
2009年
1月(8)
2月(7)
3月(4)
4月(2)
5月(5)
7月(4)
8月(2)
9月(2)
10月(4)
11月(5)
12月(6)
2008年
1月(3)
2月(2)
3月(2)
5月(1)
6月(2)
7月(1)
8月(1)
9月(1)
11月(2)
12月(14)
2007年
1月(4)
2月(3)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(5)
8月(4)
9月(3)
10月(2)
11月(4)
12月(6)
2006年
1月(2)
2月(2)
3月(3)
4月(2)
5月(7)
6月(2)
7月(2)
8月(2)
9月(4)
10月(5)
11月(4)
12月(5)
2005年
6月(4)
10月(1)
11月(8)
12月(5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
富士を見ながら (33)
富士をどうみる (13)
富士を見たよ (124)
農鳥 (8)
初冠雪 (4)
富士をめぐる神社で (2)
富士の周辺のこと (7)
関東の富士見百景のうち (5)
ブログmemo (4)
リンク集
富士吉田市歴史民俗博物館
ミュージアム都留
湯之奥金山博物館
富士ビジターセンター
やまなしふじさん(NHK甲府放送局)
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 西島から
|
Main
|
新道峠から »
2009/12/6
「東南湖から」
富士を見たよ
南アルプス市東南湖から、夕方に見た、山越の富士山です。
手前の水田も、中景の富士川堤防も、その先の御坂山地の雑木林も
みんな初冬の夕方色に染まっていて、富士山の行きの白を引き立てていました。
もっとも富士山に積もった白い雪も、
よく見れば、いくぶん夕方色が差していました。
0
投稿者: ide3
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”