2006/10/16
甲府盆地からは、富士山がどんなふうに見えるか・・・
これについては、かなりよく見えるところと、
五合目から上あたりが見えるところと、
まったく見えないところと、に別かれます。
けっこう近くても、途中に1000m級の御坂山地が
横たわっているためです。
市川三郷町の最北部、芦川と笛吹川の合流点に
今回、話題にしようとする“富士見公園”がありますが、
“富士見公園”というからには、よく富士山が見えるのだろうと思いきや、
現実には、前衛のお山がおじゃまで、上の写真のように
ちょっぴりしか、見えません。
でも、やはり、見えない地域にあっては、少しでも見えるというのが
とても重要なのです。
(写真は、2006.10.15 市川三郷町富士見公園より
なお、写真にマウスをのせると、手前のお山がなければ
こんなふうに見えるのですよ、という参考画像が出てきます・・・)

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。