2016/9/28 22:25
軽くなりたい! カラダ作り
★ぎっくり(> <)!
6月19日、練習不足・体力不足のままエントリーしたJEC近畿大会で、
ギクッと腰を傷めてから、
3か月と少し。

一時はどうなることかと思ったけど、ありがたいことに、
こうやってまた、バイクに乗れるようになりました。
やわらぎ整骨院さん、本当にありがとうございます(__)!
傷めた直後には、
晩ごはんのお弁当を買って来てもらったり、
仕事では代わりに役所への届出に走ってもらったり、
家族を初め、周りの人に心配や、ご迷惑をかけました。
あらためまして、
本当にすみませんでしたm(__)m! &ありがとうございました。
今でも、息子の不安そうな顔が浮かびます…
。
★もう繰り返さないように!
その後、治ってよかった〜^▽^!ではなく、
もう繰り返さないように、
カラダを一から作りなおそうと思いました。
まずひとつめが、ダイエット。

実は昨年、人生最高体重を記録していました
。
体重が重いと、腰への負担も大きい。
筋力のないカラダは太り易いし、ガッチリとなりたいけど、
なにしろ身体が重いと、動きたくない…。
一度に全部は出来ないから、
まず!
とにかく!
カラダを軽くしよう!
★ユダマッスル講座^^♪
8月4日、お客さんの紹介で、ダイエット講座を受けました。
座学1日、その後フェイスブックの非公開グループで情報交換する講座です。

※講座の休憩中、プロテインをごくごくと飲むマッスル先生…(笑)。
まずは、
「痩せて、どうなりたいのか?」の動機、目標を参加者で出し合って、
自分の目指すイメージを強く持てるようにしました。
私も色々と挙げてみたけど、中でもいちばんは、
好きなMXジャージを着たい!←そこ(笑)?
それと、
3時間レースを、ただ耐えるのではなく、しっかりと走り切りたい!
その先には、ずっと遠い夢のような目標があるけど、
まずは制約の少ない、
地元のレースを、本気で楽しむ!
何にしても、
「このままやったらあかん」と思いつつ、ただただ毎日が過ぎて行くのは、
ツラいので、
もう後がない気分でした^^;。
★いま続けていること
それから毎日、食べたものの重さを測り、カロリー計算と、記録をしています。

意外なものが、高カロリーでびっくり(><)!
そして、よくもまぁ毎日、
「似たようなもの」ばかり食べている自分にも、
びっくり(笑)!!
カロリーだけを過信したらあかんとか、色々な考え方があると思うんですけど、
私は今回、この方法に絞って、試すことにしました。
先生に教えてもらったように、総カロリーの計算と、
筋力を落とさないように、たんぱく質をしっかり摂る!そしてその量も計算・記録をする。
糖質の計算だとか、GI値とか、他のことを考えると続かないので、いまはそれだけです。

先生を紹介してくれはった、ニュートン常連様の金ちゃん(左)は、
マッスル講座でダイエットに成功した先輩。
このポロシャツを着るのが、目標だったんだって^^♪
そして記録したものを、ダイエット講座の受講生で作った、フェイスブックの非公開グループで報告しています。
筋肉とスイーツが大好きな(笑)ユダマッスル先生と、
同期でに受講したWさんも時々コメントをくれます。
お二人に読んでもらえるから、続いてます。
先生、Wさん、ありとうございます!!
ユダマッスル先生のブログは
こちら♪
フェイスブックは
こちら♪
※↑一部のスマホで、リンク先がうまく見られないことがあるようです。
まだ原因がよくわかってません。ごめんなさい!
★それで、成果は?!
この2ヶ月の成果はと言うと、
体重はほんのすこーし減っただけ^^;。食べてますから…。
だけど歩くのがスッスと歩けるし、
ベルトの穴が、変わりました!
何より…お腹を引っ込めなくても、ジャージのファスナーが閉まるー(笑)!!!
それで9月からは、第2段階に進み、筋トレを始めました。
ダイエットと言っても、そもそもガリガリにやせたいのではなくて、
ムキムキになりたかったんです(笑)!
つづく^^
0
6月19日、練習不足・体力不足のままエントリーしたJEC近畿大会で、
ギクッと腰を傷めてから、
3か月と少し。

一時はどうなることかと思ったけど、ありがたいことに、
こうやってまた、バイクに乗れるようになりました。
やわらぎ整骨院さん、本当にありがとうございます(__)!
傷めた直後には、
晩ごはんのお弁当を買って来てもらったり、
仕事では代わりに役所への届出に走ってもらったり、
家族を初め、周りの人に心配や、ご迷惑をかけました。
あらためまして、
本当にすみませんでしたm(__)m! &ありがとうございました。
今でも、息子の不安そうな顔が浮かびます…

★もう繰り返さないように!
その後、治ってよかった〜^▽^!ではなく、
もう繰り返さないように、
カラダを一から作りなおそうと思いました。
まずひとつめが、ダイエット。

実は昨年、人生最高体重を記録していました

体重が重いと、腰への負担も大きい。
筋力のないカラダは太り易いし、ガッチリとなりたいけど、
なにしろ身体が重いと、動きたくない…。
一度に全部は出来ないから、
まず!
とにかく!
カラダを軽くしよう!
★ユダマッスル講座^^♪
8月4日、お客さんの紹介で、ダイエット講座を受けました。
座学1日、その後フェイスブックの非公開グループで情報交換する講座です。

※講座の休憩中、プロテインをごくごくと飲むマッスル先生…(笑)。
まずは、
「痩せて、どうなりたいのか?」の動機、目標を参加者で出し合って、
自分の目指すイメージを強く持てるようにしました。
私も色々と挙げてみたけど、中でもいちばんは、
好きなMXジャージを着たい!←そこ(笑)?
それと、
3時間レースを、ただ耐えるのではなく、しっかりと走り切りたい!
その先には、ずっと遠い夢のような目標があるけど、
まずは制約の少ない、
地元のレースを、本気で楽しむ!
何にしても、
「このままやったらあかん」と思いつつ、ただただ毎日が過ぎて行くのは、
ツラいので、
もう後がない気分でした^^;。
★いま続けていること
それから毎日、食べたものの重さを測り、カロリー計算と、記録をしています。

意外なものが、高カロリーでびっくり(><)!
そして、よくもまぁ毎日、
「似たようなもの」ばかり食べている自分にも、
びっくり(笑)!!
カロリーだけを過信したらあかんとか、色々な考え方があると思うんですけど、
私は今回、この方法に絞って、試すことにしました。
先生に教えてもらったように、総カロリーの計算と、
筋力を落とさないように、たんぱく質をしっかり摂る!そしてその量も計算・記録をする。
糖質の計算だとか、GI値とか、他のことを考えると続かないので、いまはそれだけです。

先生を紹介してくれはった、ニュートン常連様の金ちゃん(左)は、
マッスル講座でダイエットに成功した先輩。
このポロシャツを着るのが、目標だったんだって^^♪
そして記録したものを、ダイエット講座の受講生で作った、フェイスブックの非公開グループで報告しています。
筋肉とスイーツが大好きな(笑)ユダマッスル先生と、
同期でに受講したWさんも時々コメントをくれます。
お二人に読んでもらえるから、続いてます。
先生、Wさん、ありとうございます!!
ユダマッスル先生のブログは
こちら♪
フェイスブックは
こちら♪
※↑一部のスマホで、リンク先がうまく見られないことがあるようです。
まだ原因がよくわかってません。ごめんなさい!
★それで、成果は?!
この2ヶ月の成果はと言うと、
体重はほんのすこーし減っただけ^^;。食べてますから…。
だけど歩くのがスッスと歩けるし、
ベルトの穴が、変わりました!
何より…お腹を引っ込めなくても、ジャージのファスナーが閉まるー(笑)!!!
それで9月からは、第2段階に進み、筋トレを始めました。
ダイエットと言っても、そもそもガリガリにやせたいのではなくて、
ムキムキになりたかったんです(笑)!
つづく^^

タグ: ユダマッスル