2016/10/19 3:45
近選画像 あっぷしました^^♪ 練習日記・レース系
近畿選手権第6戦に参加の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m!
第2戦に引き続き、
今回もオフィシャルの撮影担当として呼んでいただき、
ものすごーーーーく貴重な経験をさせて頂きました!
本当にありがとうございました!!

7171
悩みつつも、とっても嬉しく、やりがいはあったのですが、
やっぱり、
難しい!
私のような、にわかカメラマン
には、
モトクロスはスピード感も全く違って、
ほんっ…とに難しかったです。
ですが、
朝イチからくっつき虫に好かれ、
ジーンズを緑にしうつ、
楽しく頑張らせてもらいました^^。

7970
IA2 ♯50 辻拓人選手。後でなっちゃんと画像を見に来てくれましたが、
とっても静かで柔らかい感じの方でした^^。カラダやわらかっ!
やっぱりレースは、選手がいちばんの主役です。
だけど周りを固める名脇役の、
チーム員、応援に来た友だち、そして裏方のスタッフ、みーんな含めて、
一瞬、一瞬を逃さず撮りたい!というのが、
暑苦しい私の、
やっぱり変わらない大テーマでした。
(あまり盗撮的なのは、最近なるべく避けてるんですけど^^;)

No.6162

6504シャッチョーまじめに仕事して下さいっ(笑)!
また、
「これぞ阪下!」みたいな背景を入れたくて、
腕前が足りない分、足で稼いでみました^^;。

6470
オフィシャルなのでコース内に入れるのはいいのですが、
石ころなんかもガツン!と飛んでくるので、
簡単だけどヘルメットを用意して、
納得の行く場所に立てるように、
そして座る時や、近距離の時は、カメラの画像チェックをするのもやめて、
ライダーから絶対に目を離さないように、
気を付けながら撮りました。
いつ、人やマシンが飛んでくるか、分からないので。

7250

7159
ピントが甘く見苦しかったり、
私は気に入っていても、「何?このアングル?」など、あるかもしれませんが、
どうぞご容赦下さい。
さて!
前置き長くてすみません。あー我ながら暑苦しい
(笑)。
オフィシャル画像は、
オフィスアクションのホームページトップにある、
「PHOTO」コーナーからご覧ください!
※ホームページにアルバムのURLが貼られるまで、少し時間がかかるかも知れません。

7154

6636

6741
あ〜楽しかった!あらためまして、ありがとうございました。
おやすみなさい
。
0
第2戦に引き続き、
今回もオフィシャルの撮影担当として呼んでいただき、
ものすごーーーーく貴重な経験をさせて頂きました!
本当にありがとうございました!!

7171
悩みつつも、とっても嬉しく、やりがいはあったのですが、
やっぱり、
難しい!
私のような、にわかカメラマン

モトクロスはスピード感も全く違って、
ほんっ…とに難しかったです。
ですが、
朝イチからくっつき虫に好かれ、
ジーンズを緑にしうつ、
楽しく頑張らせてもらいました^^。

7970
IA2 ♯50 辻拓人選手。後でなっちゃんと画像を見に来てくれましたが、
とっても静かで柔らかい感じの方でした^^。カラダやわらかっ!
やっぱりレースは、選手がいちばんの主役です。
だけど周りを固める名脇役の、
チーム員、応援に来た友だち、そして裏方のスタッフ、みーんな含めて、
一瞬、一瞬を逃さず撮りたい!というのが、
暑苦しい私の、
やっぱり変わらない大テーマでした。
(あまり盗撮的なのは、最近なるべく避けてるんですけど^^;)

No.6162

6504シャッチョーまじめに仕事して下さいっ(笑)!
また、
「これぞ阪下!」みたいな背景を入れたくて、
腕前が足りない分、足で稼いでみました^^;。

6470
オフィシャルなのでコース内に入れるのはいいのですが、
石ころなんかもガツン!と飛んでくるので、
簡単だけどヘルメットを用意して、
納得の行く場所に立てるように、
そして座る時や、近距離の時は、カメラの画像チェックをするのもやめて、
ライダーから絶対に目を離さないように、
気を付けながら撮りました。
いつ、人やマシンが飛んでくるか、分からないので。

7250

7159
ピントが甘く見苦しかったり、
私は気に入っていても、「何?このアングル?」など、あるかもしれませんが、
どうぞご容赦下さい。
さて!
前置き長くてすみません。あー我ながら暑苦しい

オフィシャル画像は、
オフィスアクションのホームページトップにある、
「PHOTO」コーナーからご覧ください!
※ホームページにアルバムのURLが貼られるまで、少し時間がかかるかも知れません。

7154

6636

6741
あ〜楽しかった!あらためまして、ありがとうございました。
おやすみなさい


2016/10/26 15:08
投稿者:ドロみ
2016/10/26 13:28
投稿者:バイクG(ミニ食)
オオオー!ジャンプのシーンは懐かしいアングル これはプロカメラマンのワタナベ・ジンさんの撮り方です! 最近は知りませんが?全日本モトクロスの場内実況アナウンスしている
そうなんですね〜!ありがとうございます^^。なんだか光栄です〜。
今回撮りたいアングルを追うだけ追って、がんばってみたんですけど、ピントとか光の入り方とか、悩ましいことばっかりでした^^;。
また色々と撮ってみようと思います!
あたりまえだけど、自分が乗る時は写真は撮れないから、もどかしいですね〜^^;。