editor's museum
エディターズ・ミュージアム「小宮山量平の編集室」での日々のできごとをお伝えするページです。
Editor's Museum 小宮山量平の編集室
最近の記事
父の言葉をいま・・・その258
父の言葉をいま・・・その257
明けましておめでとうございます
父の言葉をいま・・・その256
父の言葉をいま・・・その255
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年9月 (6)
2020年8月 (2)
2020年7月 (5)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (5)
2019年12月 (2)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (5)
2019年7月 (6)
2019年6月 (5)
2019年5月 (5)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (2)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (5)
2018年7月 (5)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (5)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (3)
2016年3月 (5)
2016年2月 (4)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (5)
2015年5月 (3)
2015年4月 (6)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (7)
2014年9月 (3)
2014年8月 (6)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (4)
2014年4月 (8)
2014年3月 (3)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (5)
2013年8月 (1)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年4月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年7月 (1)
2011年6月 (3)
2011年5月 (2)
2011年4月 (5)
2011年3月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年4月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (4)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年5月 (4)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (7)
2008年1月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年5月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年6月 (1)
2006年3月 (2)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
記事カテゴリ
ことば (259)
新聞・雑誌掲載記事 (158)
講演会のお知らせ (32)
訪問者 (3)
ノンジャンル (1)
お知らせ (52)
イベントのお知らせ (11)
講演会の報告 (2)
ご挨拶 (7)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
« 本の森に囲まれて103、104、
|
Main
|
本の森に囲まれて101、102、 »
2014/9/25
「まど・みちおさんの詩の朗読会」
イベントのお知らせ
まど・みちおさんの詩の朗読会
今年2月、104歳で逝かれた まど・みちおさん。けれど、多くの人々の心の中にそれぞれの形で、まどさんの詩は生き続けています。
「ありがとう、まどさん」・・・・。その思いを込めて。
朗読: 加々井 美恵子さん
遠山 弘子さん
(長年にわたって朗読活動を続けているお二人です)
お話: 山嵜 庸子さん
(週刊上田に「本の森に囲まれて」を連載中)
小宮山 民人さん
(「きりんの編集室」主宰、元理論社編集部)
「まど・みちお全詩集」(1992年9月 理論社刊) 国際アンデルセン賞
<前略>絶望することを知らない子どもの心で刻みつけた一語一語は、まぎれもなく、楽天的な詞華となっている。笑いを誘い、希望を語りつづけている。そして、いつしか私たちの感性を、優しくそっと変革するような魔力をひそめているのではないか。 (1993・9・13)
−≪まど・みちお全集≫によせてー
小宮山量平
日時/ 10月11日(土)PM2:00−3:00
場所/ エディターズミュージアム(上田駅前若菜館ビル3F)
参加費/ 300円(小学生以下無料)
◆お問い合わせ・お申し込み
エディターズミュージアム Tel:0268-25-0826
投稿者: エディターズミュージアム
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”