信濃毎日新聞1月16日 東信地域欄掲載より
「ささやアートフォーラム」開講第240回(満20年周年)記念講演会 新春1月美術講座
同時通訳者が語る世界 U
(広い視野で、世界を見つめる)
ロシア語通訳者:小宮山俊平氏
日時:1月29日(火)午後7:00〜
場所:上田ささや(上田市中央2-15-12)пF0268-22-0128
会費:1000円
上田市の結婚式場「ささや」会長で、二紀会委員の画家でもある米津福一(雅号・福祐)さんが、月に一回さまざまな分野で活躍する人を招いて開く「ささやアートフォーラム」が今月で開講二十年を迎える。大学進学を果せず挫折を味わった経験から、学びの意欲を失わず、フォーラムを続けている。
講師は主に地元在住者で、「アート」と銘打ってはいるが、画家などの美術関係者、写真家、大学教授、医師、会社経営者など多岐にわたる。240回目となる今月29日の講師には、上田市出身のロシア語の同時通訳、小宮山俊平さんを招く。
小宮山俊平氏プロフィール
上田生れ、上田高校、横浜国立大学卒。ロシア留学。旅行会社、テレビ局などを経て、通訳、翻訳など多面的に活動。小宮山量平氏の長男