平成21年度 講座案内 学びへの誘い(前期)
長野大学地域連携センター
講座名 もっとロシアを知ろう!
講 師 小宮山俊平(ロシア語同時通訳者)
定 員 15名 受講料 8,000円 時間
水曜日18:30〜20:00
講座概要:言わば「趣味のロシア事情教室」です。隣国であり大国ですからロシアをもっと知りたいと思う方は多いでしょうが、知ってすぐに役立つ情報が得られるとは言い難い面もあります。しかし、この「わからない」国へのベールを剥いだ時、現れるのが美女なのか、悪女なのか、「暗い」ロシアにあらゆる角度からライトをあててみたいと思います。
1 5/13 ロシア語と通訳・ガイド
2 5/20 ロシア・ソ連史(戦争と革命)
3 5/27 ロシア文学とロシア正教
4 6/3 ロシア民謡と料理と酒
5 6/10 冷戦・崩壊ーそして旧ソ連諸国の現在
6 6/17 自由と民主主義 T経済の自由化
7 6/24 自由と民主主義 Uプーチンの政治
8 7/1 日本とロシア T歴史
9 7/8 日本とロシア U現状と未来
10 7/15 まとめの座談会(どこまでロシアを知ることが出来たか?
テキスト:毎回講義内容のレジメを講師が用意します。
参考文献:司馬遼太郎「ロシアについて」文春文庫など
講師からの一言:上田駅前で生まれ育った生粋の上田っ子が、いつの間にか35年もソ連ロシアに関わってきました。そんな奇人変人の話を聴くのも面白かろうと思います。
実体験を語ります。
講座の申込等詳細は下記へ
☎ 0268−39−0007 長野大学地域連携センター