2011/9/15
昔は・・・このお仕事を始めた頃の何年かは
講演を依頼されると
小さな袋を縫い、ラベンダーを詰めて
ラベンダーサシェ(香り袋)を作り、持って行ったものです
どうするのって?
ポケットに入れておくの
緊張したらさりげなくポケットに手を入れて
ラベンダーサシェをぎゅっと揉んだあと
鼻先に手を当てて、指に付いた香りで
心を落ち着かせたの。
かなり長い間作っていたように思います。
いつからかしら、作らなくなったのは・・・
以前よりも緊張の度合いが少なくなったから?
でもでも
緊張しないわけではありません
昨日も、きょうも、単発の講演
ちょっと緊張して「何からお話しようか・・・」
ラベンダーの乾燥花は香りとしてもリラックス出来
浴用にも
お茶のブレンドやお菓子にも合う万能ハーブです
また初心に戻り
ラベンダーサシェを作ってみましょう!!
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。