2014/1/30
昨日は毎年恒例となりましたお味噌の教室でした。
自家製お豆(今回は茶豆)や
米麹、豆麹など林先生のこだわり材料で
今年も美味しいお味噌になりそうです。

先生がお持ちになっ3年もの、
4年もののお味噌で作るお味噌汁や甘味噌、
手作りこんにゃくなどで試食
1kgのお味噌や甘味噌などをお持ち帰りいただきました。
6ヶ月〜1年、熟成を待って頂きましょう!!
手作りは本当に美味しいですね。
素材が違うと(見えていると更に)美味しい一品になるのですよね。
2月には生こんにゃく芋で作るこんにゃく教室も開催します。
ご希望の方はお問い合わせください。
こんにゃく教室 2月26日(水)9:30〜12:30
定員:10名 ¥3,000(受講料、材料費込み)
052−453−1102 アトリエファブル
生芋から調理しますので美味しい!
何種類かのこんにゃくを作ります。
また甘味噌なども手作りしお持ち帰りいただきます。
もちろん試食もありますよ〜
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。