2006/12/26
我が家には二匹の猫がいます。私にとっては家族で二人と言いたいやんちゃ娘たちです。
彼女たちの最近の食事が変わってきました。
ドライフードが多いのですが、朝晩それぞれ1缶の缶詰をトットとチッチが分け合ってたべます。
その中で一番のお気に入りが「ねこまんま」です。レトルトパックになったゼリー寄せは、魚だけでなくご飯や野菜まで入っています。食物繊維もとらなければいけないでしょうから、きっとバランスよくブレンドされているのでしょう。
そんな中で、トットが臭いだけ嗅いで全く食べようとしないゼリー寄せもあります。大手メーカーのものですが、何故なのか訳がわかりません。
あれほど食いしん坊さんのはずなのに、何故?そんなに美味しくないの?
鰹節や海苔をまぜても見向きもしません。
「ねこまんま」が余程美味しいのか、それともたまたま今はこれに熱中しているだけなのか、ねこまんまの袋を出しただけで跳んで来ます。
大手メーカーのものを食べないのは、単なる気まぐれか、それともトットのこだわりなのか、、、、
一度でいいから言葉を聞いてみたい。理解できる言葉に変換しておしゃべりを堪能してみたい!!
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。