2007/10/26
今朝のテレビには少し胸が痛くなりました。
記者たちの厳しい詰問に対して、若干20歳の若者が、神妙な面持ちで、言葉を選びながら応えている姿。
それは、今までの彼からは想像の付かない緊張した、しかし真面目で素直な姿でした。
ボクシング自体を見ない私にとって、今までのビッグマウス(それが面白くさせるパフォーマンスであったとしても)に人間性に欠ける印象しか無かった彼でしたから、今朝の人物は私の亀田興毅へのイメージを払拭させるものだったのです。
一言一言懸命に応えようとする姿に
「がんばれ!!」と一時、母親の心境になっていました。
この会見に対していろいろな捉え方があるでしょう。
私は今後もボクシングは見ないと思いますが、亀田興毅をちょっと応援したい気持ちになっています。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mutsumi
ローズマリーさん、体調はいかがですか。
がんばりすぎないでくださいね。どうぞお大事に、、またお会いしましょうね!!
人はたくさんの試練を超えて大きくなるそうなので、きっと成長しますとも!!
投稿者:ローズマリー
今日は体調不良でお休みをいただき、ベッドで横になりながら私も見てました。彼の人生の辛い試練が、新しい人生の一歩になることを願わずにはいられませんでした。がんばれ!