2007/11/22
11月22日は、いい夫婦の日だそうな。
いい夫婦とは、どんな夫婦でしょう。
100組の夫婦があれば、100通りの夫婦の形があります。
傍からみると考えられないような形であっても、二人が良い関係であれば、それはそれでいいのでしょう。
結婚式で誓う言葉「生涯愛し続ける」ことは並大抵ではありません。愛している、とかいないとかを超越するような気がします。
夫を愛しているか・・と問われると「どうなんだろう・・」と考えてしまいます。今更愛しているなんてちょっと恥ずかしい気もします。
愛するとはどういうことなのでしょう。
言い争いをしても、気に入らないことがあっても、「虫が好かない!」などと思っても、要は、お互いを尊重しつつ、いたわりあえれば、それで充分なのではないか、、、と、この歳になって思えるようになりました。
夫を片目で見ることを少し覚えてきました。
その片目も少し閉じ気味にしていることがあります。それくらいが丁度良いのかもしれません。お互い様なのですもの。
一日の終わりに、ゆったりとお風呂に入り「きょうも元気に過ごせた」と思えることはとても幸せなのだと。
どちらが先であっても「幸せだったね。有難う。」と言える夫婦であるように、これからも切磋琢磨していきましょう!!
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。