2008/10/25
きょうは毎年2回開催されている東海市農業センターでのハーブ講座でした。
肌に優しいハーブせっけんを
それぞれのお肌に合わせて作っていただきました。
アロマ体験は、
ローズウォーター+ラベンダースクアラン(またはラベンダーバージンオイル)
+ローズウォーターをお肌に付けていただき
肌の柔軟と保湿を実感。
「きれいな手になったよ」と
いつもの肌と違う感じを味わっていただいたり、
センターハーブ園でハーブを収穫し
各自でブレンドして召し上がっていただきました。
収穫して香りを体験、いい香りですね。


フレッシュハーブティーを初めて召し上がる方も
爽やかな香りと味に大満足されたご様子。
ラベンダーの会の方も参加。
お子様と一緒に受講してくださった方もおられ
楽しいひとときでした。
バナナローフとハーブクッキーでティータイム
お星様の形のせっけんができたね!

来年は5月23日(土)収穫ローズマリーでシルクスカーフを染める
10月24日(土)収穫ハーブでクッキング の予定です。
満開のローズマリー

東海市にはハーブ同好会「ラベンダーの会」があります。
毎月1回(第一土曜日10:00〜)楽しんでいます。
ご興味のある方はご連絡くださいませ。
(アトリエファブル052-453-1102)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mutsumi
ローズマリーさん、こんばんは。
きょうはお手伝いを有難うございました。
まず楽しんでいただけることが一番、と考えています。
いくつもの発見をしていただけて嬉しいです。
何歳になっても、新しい発見があり「楽しんで」いることが一番ですよね!!
これからも、そういっていただけるように、私も勉強していきますね!!
ではまたラベンダーの会でお会いしましょう!!
投稿者:ローズマリー
今日はありがとうございました。
何度、むつみ先生の講座を受講しても新しい発見がいくつもあります。楽しい!!
バナナケーキしっとりしてて美味しかったです。
ラベンダーの会のご紹介もありがとうございました。会員が増えるといいなとおもいます。