2009/12/27
まだ終わっていませんが
今年最後のハーバルコース講座は
お正月飾り(注連縄)です。
それぞれ
パーツや形は違いますが
レモングラス(国産有機)を編んで作ります。
ラベンダー(フランス産)や稲穂(国産)も加え
香り高い作品は
注連縄として
玄関や門扉に付けます。
暮れには
一年の煤を祓い大掃除をして
清めた場と世俗とを区別するための
仕切りとして注連縄を飾り
年神様を迎える準備をします。
お正月は
その年の歳神様を家族そろって迎える行事です。
歳神様はその年が豊作であること、
家族みんなが健康で暮らせることを
約束しに来てくれるのです。
お盆が仏事であるならば
お正月は神事なのですね。
香り高い注連縄で
きっとよいお正月がやってくるでしょう。
今年最後のご挨拶は
やはり、
「ありがとうございました」です。
皆さんに励まされ
元気をもらってきました。
元気なことが
当たり前ではないこと。
とても嬉しく、感謝すべきことだと
この歳になって実感しています。
今年は本当に感謝と幸せの感覚が強い一年だったと。
まだまだ今年は終わりませんが
ありがとうございました。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mutsumi
ローズマリーさん こちらこそ、公私共にありがとうございました。
ローズマリーさんのお心遣いは本当に嬉しく心強いものでした。感謝です。
ローズマリーさんの来年がますますハッピーでありますように、と願っています。
来年もどうぞ宜しくお願い致します!
投稿者:mutsumi
はなさん ありがとうございます。
私は本当に優しい人たちに囲まれていることを実感しています。
こちらこそ、ありがとうございました。
はなさんとそのご家族に素晴らしい新年が訪れますように・・・
そしてまたお目にかかれますように・・・
投稿者:ローズマリー
むつみ先生、今年一年、お世話になりました。
先生のやさしい笑顔と、ハーブの香りに癒された一年でした。
この歳になると健康大切ですよね。
来年もよろしくお願いします。
投稿者:はな
mutsumiさん、こんにちは♪
とっても素敵な注連縄ですね!!
風薫る5月、mutsumiさんに久しぶりにお会いすることが出来て私もとても嬉しかったです。ココロあたたまる素敵なひとときをありがとうございました。
なかなかコメント出来ませんでしたが・・・心地いいハーブの香りが漂ってくるような写真とmutsumiさんのあたたかさが滲みでてる言葉から優しいチカラをキャッチ出来たことにココロからありがとうと伝えたいです。
mutsumiさんに沢山の素敵が、やさしく降り注がれる2010年になりますように♪
願いをこめて*+:。.。:+* ゜ ゜゜