■決勝大会
決勝会場:横浜市 横浜西公会堂2F
大会日時:2009年11月23日(月) 時間:12:00〜受付 13:00〜大会
大会形式:トーナメント4回戦・敗者復活による3位決定戦
主催者 :遊戯王やろうぜ!!・HATW様
決勝ラウンドシードについては、予選参加者数の多かった所からシードとし、前回優勝の「ソバット」は特別参戦の為、2回戦からとしました。
〜決勝トーナメント1回戦〜
第1試合
中部@代表
りんりん VS 北海道@代表
ハスカール
勝者: 2−1 北海道@代表
ハスカール
第2試合
関東A代表
まるお VS 九州A代表
アルト
勝者: 不戦勝 九州@代表
アルト
第3試合
九州@代表
VAVA VS 北海道A代表
DAT
勝者: 2(EX)1 北海道A代表
DAT
第4試合
関東@代表
dia VS 中四国代表
HAJIME
勝者: 2−0 関東@代表
dia
〜決勝トーナメント2回戦〜
第1試合
初代チャンプ
ソバット VS 北海道@代表
ハスカール
勝者: 2(EX)1 初代チャンプ
ソバット
第2試合
九州A代表
アルト VS 関西代表
Escape
勝者: 2(EX)1 九州@代表
アルト
第3試合
北陸甲信越代表
風神 VS 北海道A代表
DAT
勝者: 1−0 北海道A代表
DAT
第4試合
関東@代表
dia VS 中部A代表
凡骨決闘者
勝者: 2−1 関東@代表
dia
〜決勝トーナメント準決勝〜
第1試合
初代チャンプ
ソバット VS 九州A代表
アルト
勝者: 2(EX)1 初代チャンプ
ソバット
第2試合
北海道A代表
DAT VS 関東@代表
dia
勝者: 1−0 北海道A代表
DAT
〜決勝トーナメント3位決定戦〜
九州A代表
アルト VS 関東@代表
dia
勝者: 2−1 九州A代表
アルト
〜決勝トーナメント決勝〜
初代チャンプ
ソバット VS 北海道A代表
DAT
決勝戦のみ制限時間なし。(ルールは代表に1週間前に直接メールで告知)
1時間30分を越える激戦となりました。
勝者:
2ー1 初代チャンプ ソバット
本選2回戦終了後、敗者復活3位決定戦を開催!!
〜3決トーナメント3位決定戦〜
九州@代表
VAVA VS 中部@代表
りんりん
勝者: 2ー1 中部@代表
りんりん
以上が、2009年11月23日横浜西公会堂で行なわれました、
遊戯王やろうぜ!!第2回全国大会決勝ラウンド及び3位決定戦の結果となります。
遊戯王やろうぜ!!全国大会
第2回日本チャンピオン(2連覇):
九州代表 ソバット
2位:北海道A代表 DAT
3位:九州@代表 アルト
3位:中部@代表 りんりん
大会デッキレシピ・大会レポートの公表準備が出来次第、掲載させていただきます。
今しばらくお待ち下さい。

17